←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
こんにちは、不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
今日は、物件のある福岡に出張で、
更新が遅れました。
現地訪問の目的は管理会社の担当者と
来春の入居のための打ち合わせです。
まず、退去する人を特定すること。
そうすれば、入ったままで募集が出来ますので。
契約書から怪しいのは3人
確認すると
・1人は大学院に進むためOK
・1人は、今度4年生なのでOK
・もう1人は4年生で一応卒業は決まっているが
就職が決まっていないらしい。
電話で確認したところ
一旦、退去の意思を示したそうですが
翻意したそうです。
引き続き、定期的にウォッチをお願いしました。
1年前に物件名のプレートを発注していたので
それの現物確認もしました。
シンプルながら高級感があって、いい感じです。
ただ、表面が少し汚れているようです。
触れば、その汚れは取れたので
掃除の人に、月に1回くらいは
脚立に乗って、拭き掃除してもらうようお願いしました。
帰りには
安くて美味い食堂を教えてもらい昼メシです。
このボリュームで630円は嬉しいです。
さすがに学生の街の食堂です。
まあ、来春の募集は頑張ってくれそうな感触があります。
この様に
やっぱり現場に行けば
発見もあり、管理会社のシリを叩くことも出来るので
遠方であっても
是非、出かけてみることをオススメします。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
