債権執行1日目 | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ

【無料レポート】「総集編 “金持ち父さん貧乏父さん”をたった19分30秒で自分のものにする方法」
が、昨日メルぞうの審査に合格しました。

http://mailzou.com/index.php?C=4
から入っていただき、入手してください。


“金持ち父さん貧乏父さん”に関するレポートを、第一の教えに始まり第六の教え、実践の書その一から、その三まで、1本づつ書いて、メルぞうに掲載してきました。
今回、全て揃ったため、1本のレポートにしたのが当レポートです。
元の本の目次に忠実に、要約していますので、このレポートを読んでいただければ、ほぼ“金持ち父さん貧乏父さん”の全編を読んだ場合と同じ知識が得られると自負しています。


【無料レポート】「“金持ち父さん貧乏父さん”第一の教えをたった2分30秒で自分のものにする方法」
【無料レポート】「“金持ち父さん貧乏父さん”第二の教えをたった2分15秒で自分のものにする方法」
【無料レポート】「“金持ち父さん貧乏父さん”第三の教えをたった2分30秒で自分のものにする方法」
【無料レポート】「“金持ち父さん貧乏父さん”第四の教えをたった2分30秒で自分のものにする方法」
【無料レポート】「“金持ち父さん貧乏父さん”第五の教えをたった2分30秒で自分のものにする方法」
【無料レポート】「“金持ち父さん貧乏父さん”第六の教えをたった2分30秒で自分のものにする方法」
【無料レポート】「“金持ち父さん貧乏父さん”実践の書その1をたった2分30秒で自分のものにする方法」
【無料レポート】「“金持ち父さん貧乏父さん”実践の書その2をたった2分30秒で自分のものにする方法」
【無料レポート】「“金持ち父さん貧乏父さん”実践の書その3をたった2分30秒で自分のものにする方法」
以上の9レポートは、全てメルぞうの審査に合格しました。
http://mailzou.com/index.php?C=4
から入っていただき、入手してください。


【無料レポート】「不動産投資家のためのたった4分30秒で分かる簿記入門」
を配っています。
メルぞうから取得することが出来ます。
http://mailzou.com/index.php?C=4

個人で青色申告している不動産投資家のために
簿記の基本と不動産投資特有の事象を踏まえ、簡潔に解説しています。
これを読めば、税理士に丸投げするような危険を冒さなくて済みますので
是非、受け取ってください。


今日は、朝から裁判所でした。

今、どんな状況かと言うと

訴訟で判決が出たが

まだ、支払いがされていないという状況です。


まず、訴訟の時に立ち会った

書記官の所へ行き

送達証明書というのがあって

判決がちゃんと債務者の手元に届いたことを

証明する書類のことですが

それをもらいに行きました。


それは、割とさっさと入手することが出来ました。

その送達証明書と

判決の原本があると

債権執行が出来るわけです。


勇んで、受付に持っていって

書類にモレや不備がないか見てもらいました。


そこで言われたのが

「非常にレアケースだ。」ということです。

元々少額訴訟という制度がなく

後から出来たため

少額訴訟債権執行を

簡易裁判所で処理することは滅多にないようです。


次に言われたのが

当事者目録の第三債務者の欄に

債務者の勤務先を書かないといけない。

また、

勤務先の登記簿謄本が必要。


私が持っている債権の回収のために

債務者が債権として持っている

給与債権を差し押さえるという段取りです。


もちろん、預金を差し押さえることが出来るのですが

2個以上の債権を差し押さえるには

そこから弁済される私の債権を

それぞれ分割しなければならないので

今回は給与だけとしました。


法務局に行って

登記簿を入手した時間が11時55分

仕方がないので昼飯です。


昼飯から戻ると

受付の人がわざわざ、出てこられて

「ちょっとすいません。」って


何かなと思ったら

「こちらで債権執行をするのは問題ないのですが

最低1週間かかります。

地裁の執行部に行かれると、1日で結果が出ます。

そうされた方がいいと思います。

たらい回しして御免なさい。」


ただ、今から地裁の執行部なある

淀川区に行くと、

・メルマガが配信出来ない

・ブログを書けない

・昨日仕入れしてきた本の出品が出来ない

・子供の塾の送り迎えが出来ない。


こういうことなので

また明日朝から出直すことにしました。

結果については

明日以降のブログでお知らせさせていただきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ

facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964