←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ
昨日は、朝から土砂降りで
私はIBSの勉強会で新大阪まで行かねばならず
こういう時、片町線というのは
期待外れと言うか、全く期待していないというか
ダイヤがズタズタのことが多く、
ヤバイ、ヤバイと思っていたら
案の定でした。
30分遅れの電車に乗り込んだら
各駅毎に10分以上の信号待ち。
座れず、勉強会の開始時間が迫ってくる
ほんまにイライラがつのりました。
IBS勉強会では、多くのことを学びました。
担任 小平先生
副担任 せお先生の他
後藤先生と深水先生までいらっしゃて
それぞれ、得意分野について教えてもらいました。
まず、自己紹介があり
不動産の収入がある旨を言ったら
皆さんには凄く印象に残ったみたいで、
休憩時間には不動産の話で持ち切りになって意外でした。
私は僅か3棟なので不動産投資家としては小規模で
ちょっと恥ずかしい くらいに思っていたので
不動産は、元々、セルフブランディングに入っておらず
関西の有名国立大学から上場企業に就職という世間で言われるエリートの地位を投げうって、ネットビジネスに参入した。
というブランディングとしていたため
ああ、そうなんや。客観的に見たらそう見えるんや。
と思い直して
ちょっと路線変更の必要があるかなあ と思っています。
その他には
東京のクラスで「原始人」キャラの人がブレイクしていると聞きました。
原始人と言ったら彼 となっているらしい。
それなら、なぜゾンビが弾けない?
多分、原始人の彼の方がが結果を出しているのがその理由だとは思うのですが
もしかしてゾンビは奇をてらい過ぎでしょうか?
少々迷っています。
よかったらコメントいただけますか。
←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達申請、フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokoyta.568
twitterフォロワー募集