こんばんは。
元気な会社づくりのパートナー音譜
yoko@岡山の社労士ですニコニコ

今日は今年の仕事始め☆

研修第一弾は素敵な会場でのビジネスマナー研修でした

photo:01



ご依頼くださったのは建設業で
仕事始めには昼食会の後、研修が恒例だとか

企業クレドもしっかり作って実践されている
意識の高い若き経営者率いる企業です

社員様に研修希望のアンケートをとったところ
『ビジネスマナー』が多かったのだとかひらめき電球

確かに、少し前まではビジネスマナー研修の需要は営業職対象が多かったのですが
このところは業種問わず
年齢も問わず
『今さら聞けない』基本的なことを今一度確かにしておきたい、というご依頼も増えています

研修の中で、プラスαの『挨拶』の仕方をお伝えするのですが
まず、思いつく挨拶の言葉を書き出していただきますメモ

自分のボキャブラリーにない言葉は
実際にも使えないので
自分が使っている言葉を洗い出し
同僚が使っている言葉や表現を参考に
挨拶のレパートリーを増やしていただきます

業種によって、出てくる言葉や表現も様々ですが
今回は、私が初めて耳にする『挨拶』がでてきましたビックリマーク

それが

『ご安全に』!!

思わず聞き返してしまったのですが
建設の現場ではよく使われる挨拶だそうです

なるほど‼
確かに、建設現場は安全第一ですものねアップ

建設業の方とはこれまでもお仕事をさせていただいてますが
このご挨拶を交したことはなかったわ~目

それにしても
イイ表現ですよね合格

皆様も
今年一年
『ご安全に』ラブラブ

宝石赤女のたしなみ
印象に残るのは、挨拶の言葉とともに
その笑顔ドキドキドキドキ


iPhoneからの投稿