「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田陽子です。
こんばんは。
今日はとても寒い一日でしたね。。。
週末は雪マークみたいだし><:
さて、「中級実践クラス」での皆さまの素敵なテーブルコーディネートを
御披露いたしますね。
毎回
「みなさん!すごい!」
と、私は唸っております!!!
思いつくまま、閃くまま・・・といってもあの短い時間の中で想い想いの
コーディネートをあれだけこなせる・・・そんな皆さまに脱帽ですよ。
皆さま素晴らしい!!!
皆で一斉に作り始めるコーディネート・・・
「これおかしいかな?」
「間違ってないかな?」と
(周りを意識すればするほど)
思ってしまいがちですが、案ずるより産むが易し。
皆さまがどんどん手を動かしてコーディネートを作っていく様子を
見守っている時間は私にとって「わくわくどきどき」の素敵な時間です。
25~26歳のころ。。。私も某スクールであれこれ組み合わせては悩みをくりかえしていましたからね。♪
今回の雛祭りのコーディネートでまた皆さまの素晴らしい「前進」を感じさせていただきました。♪
さて、お色の配色コーディネート、素材のバランスの計算もばっちりの
naoちゃん
の雛祭りのテーブルコーディネート!いかがでしょうか?
こちらで準備をさせていただく、フラワーアレンジメント「ピンク」ヴァージョンに
ぴったり!ですね。
さて、どんどん、中級クラスの皆さまのテーブルコーディネートをUPしていきますね。
皆さまの実際の雛祭りのおもてなしの参考になること間違いなしです!
ぜひまたお立ち寄りくださいね!
また新しいシリーズがUPされましたよ!
パーティシーズンに大活躍のものばかり!お家での素敵なおもてなしに役立ててくださいね!
皆さまの食卓を彩るお手伝いができるそんな器たちです(^-^)要チェック!
和田陽子セレクション新生活を応援★
気になる画像をクリックしてくださいね。
*ご案内*
花・芸術文化協会として、
テーブルコーディネートのディプロマ取得ができる教室は全国で現在9つ。
我が教室は、岐阜市内にて開講しております。
ご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ。
初級クラス9月開講に関してはこちらから
詳細をご確認くださいませ。


