市販されるホンダ「EM1 e:」
6月19日に販売店向け研修会に参加してきました。
感想をお知らせします。
ユーザー目線では
・価格はちょうど良い
車両+バッテリー+バッテリー充電器の合計¥299,000-
国と地方自治体(東京都+足立区)の補助金計¥56,000-
実質価格¥243,000-
・走行できる距離が短い(53km 30km/h定地走行値)
・バッテリーが重い(約10kg)
・オイル、チェーン(ベルト)、スパークプラグ、エアークリーナー等の内燃機特有のメンテから解放される。

MPP(バッテリー)

チャージャー(充電器)
販売店目線では
・定期点検での点検項目が大幅に少なくなり、作業が軽減される。
・ガソリンエンジン特有の不具合(故障)が無くなり、安心に繋がる。
・作業に感電の危険があり絶縁工具が新たに必要。
等、感想です。
数年後、販売店の人手不足も改善されるかもしれません。。。
整備士の資格も大幅に変わりそうです。。。
5年後、10年後が楽しみです!!!
横輪はスタッフ募集中です。
お電話、メール、応募フォームから。。。。
お待ちしています。