シワ男先生のブログ、

その通りなんですよね…


療法食、食べない。

腎臓病で療法食に切り替えても食べない。


食欲がないところにもっていって、おいしくない食事。

人間でも無理ですよね。


のこもそうでした。


好きだった物も食べなくなるし、

昨日食べたらと今日あげても食べない。


それが病気なんですよね。


低タンパクはもちろん、低リンも考慮して

食材を片っ端から検索しました。


低リン

ささみより鶏胸肉

鶏肝より、砂肝


腎臓フードも片っ端から食べさせました。

もう他にないくらいに。


心臓も悪いので、低塩のものも検索。


暇さえあればスマホ片手に検索。


フードにこだわらず、

おやつでも何でも食べるものは食べさせましたね。


痩せるのが1番悪いし、

量もそれほど食べるわけではないので。


最後はシリンジでの給餌。




必要な分だけ溶いて使えるこれ、

重宝しました。


同じ病気で頑張った方の出品、

メルカリでもよく譲ってもらいました。


少し安くなるのでね。


我が家にはあと2ワン。


いつまで頑張ってくれるか。


これからどんな病気になるのかはわからないけど、

飼い主として、最後まで手を尽くして

頑張らなきゃなぁウインク