年取ったからというわけではないけど、

よく忘れる。


パンを焼く日を忘れたりするから、

気がついた時に粉をキッチンスペースに持ってきておく。

書いて貼っておく。

色んな方法で忘れることを防いでる。


あ、そういえば、

今日も粗大ゴミの予約するの忘れてるわ滝汗

何週間目やねん…

やる気ないよな。。。私。


ま、その程度の「忘れ」は、

若い頃からあったけどね。

この年齢で、物忘れするとちょっとビビるネガティブ



認知症に繋げてしまうからね。

(もう予備軍やで)


とにかく、用事が一度で出来ない。

例えば、出かける時。


玄関出てからスマホ忘れて取りに帰ったり、

ハンカチ、日傘忘れたり。


出かける前までは覚えていても、

すっかり忘れる。


いつもの事やな

のこ



そして、家の中でも

同じ方向に行くんやから、

途中であの用事、この用事をしようと思っても

忘れる。


一度で出来ないのよ。

若い頃はできてたのにね。

何度も行ったり来たりしなきゃ片付かないアセアセ


困ったもんやねもやもや


効率よく家事をこなしたいもんや。

仕事ならできるんやけど…


家事となるとどうも

できひんのよ。。。


こりゃ、やっぱり頭の体操のためには

仕事辞めたらあかんな魂


がんばろ泣くうさぎ