息子と同じ小学校の一級下ということもあり、会うとおしゃべりしてたご近所さん。


21日にお引越しされるそうです。


今の家には、40年ちょっと住んではるんやけど、

今回、思い切って家と土地を手放し、

お引越しされるそうな。


急におらんなって、家を潰し出したら

夜逃げしたと思われたらあかんのでね。

って、ご挨拶にこられた。



結婚してジジババ付きという同じ苦労をしたもの同士、よく気が合ってた。

ちょっとキツイ人やけど、話をしたら面白い人でね。

立ち話で長話よくしてたわ。


引越しの理由は、家の老朽化。

同居なので、元々旦那の親御さんが建てはったもの。昭和の典型的な家の雰囲気の家。


震災を経験し、家の中を直したけれど

それからも長い年数たってるので、汚くなってる。

本人曰く、ボロボロなんだそうな。


何年か前にキッチンをやりかえたけど、

畳の下の床もシロアリ食ってるみたい。


どうにもこうにも古くて

大幅なリフォームが必要となって来たらしいのよ。


私より二つか三つ上のご夫婦で、

やはり老後が心配なアラカン世代。


大規模リフォームは無理。

建て替えももっと無理。


なので、今の家を売りに出し、

買い替えたらしい。


同じ市で、違う町。

60坪から47坪にかわる。

築13年の注文住宅だそうな。


オール電化が気に入らんけど、しゃーない!

と言うてはった。


他は、駅も私鉄の駅からはまあまあ近い。

買い物も、近くに小さいコープがあるらしい。


静かでいい場所やった。


この辺りの固定資産税。

何年上がってる。

ジワジワと…


そやから、リフォームして住むには老後はしんどいやろねぇ無気力

1人息子やし、相続の問題もある。



今度の場所は同じ市内でも、

ほんの少し地価も違うので

固定資産税も少しは安いらしい。


今の所を売って買い替えて、残り少しポケットに入るお金ができたと言うてはった。


なるほどーキョロキョロ


それも一つの手やね!


住み替えかぁ…


この辺、古くから住んでて、

年取ったら住み替える人割と多い。

便利な駅前のマンションに引っ越すとか。


1人で一戸建てに住むのは怖いって。

駅前のマンションだと、駅まで近いし便利やからと。

スーパーも近いしね。お店も多いわ。


うーん。。。


私もそう思わんでもないかな。

マンションは鍵一つで出かけられる。

オートロックにも憧れるラブ



なるほどねぇ…


1人になったら考えよっと!

その頃には犬も飼ってないやろし、

身軽で引っ越せるはず。


引越しは面倒やけど…