現在63歳。


段々アラカンと呼べなくなるな。


最近持ち株が爆上がりして。

(たった100株やけど)

貯金しても増えないこのご時世、

ありがたいことやね。

手放すべきか、否か。


元気で頭がはっきりしてるのは

あと何年か?


考えるわ…


これが、40代なら

間違いなく持っておく。

配当ええので、楽しみながらね。


でも、もう60代半ばに掛かろうとしてる。

10年くらいかな?頭回るのは。。。

(今回ってると思ってるんがすごい)


10年後の配当の合計金額考えたら、

今売って、利益出したのと同じくらいかな?


配当は下がることもある。


でも、こんないい会社、

売ってしまうと当分買えない気がする。

そこが悩みどころやけども。。。


目先の欲で売ってしまうか、

長い目で見るか。。。



「いや、この利益分

10年分やん。

先もらっといた方がええで口笛

と娘はいう。



タイムリミットは10年。

その間に株価下がるかもしれんしね。


ただ、これ以上上がるのは多々考えにくい。

経済わからんから大きなこと言えんけどね。


動物的カンがそう思わせる。


今週で勝負するべきか?!否か?!


深追いしすぎて下がったらシャレにならん。

後で、上がったら悔しい。


が、私は後で上がった分は考えないことにしてる。

その時その時の自分の利益だけで良かったと思うことにしてる。


そうしないと深追いする癖がついて、

待ってるうちに

下がってしまうということに

なったりすることも考えられるからね。


縄跳びの「お入んなさい」で入って行く決断!

(何その表現)


迷っててはいつまで経っても入れないでしょ?


あーーー。。。

欲かき過ぎるのもあかんけど、

思い切って売って残念に思う気持ちもしんどい。



あー。。。


揺れ動くババア心よショボーン


あと10年やからね。





おまけ


掃除機とか戦うジョジョと

シラーっと見てるあらた。