12月からシルバー人材からの派遣パートということで、スーパーで働くようになった。


朝6時から、開店前の10時までの商品出し。

4時起きは辛いけど、開店前だとお客もいなくて

接客もなく、ただ黙々と商品を出せばいい。



単純作業が好きな私には向いているわ。

人と並んでする仕事では無いので、

自分の持ち場をやれる範囲でやるという緩さも

気に入ってる。




仕事始める前は、10時に終わるから遊べる

と思っていたけど…


これ、誤算や。

4時間肉体労働するわけで、

アラカンの身には結構応えとるわ。



1日おきのシフトの週は、

1日の休みが勿体無いし、次の日の4時起き考えたら遊びに行く気もせん。


2日休みでないと、出かけたくないんよねぇ。

連休って、1ヶ月でもそんなに沢山はない。


家にいる時より出かけないんで、

服が要らない。



日頃は仕事着だけでいいのよ。

早朝やし、徒歩やから通勤着も要らん。


めっちゃ経済的やん!


仕事ではエプロンつけるだけやから、

膝もつくし、汚れてもいい服を着る。


仕事着やし、誰も見いひんから

同じ服交代で🆗


ほんま服いらん。。。


そう思うと、洋服に全く興味がなくなってしもてね。

今まで、あれこれ欲しかったのが嘘みたいに思える。


たまのお出かけなら、今の私の手持ちの服で充分。

最新ファッション追わんでもええわ。



私、良いも悪いも洋服はたくさんある方だと思う。

死ぬまでに全て気潰せるだろうか??


無理やろな…



もうファイナルバーゲンのシーズンやけど、

絶対買わんぞ!





仕事して良かった。

無駄な断捨離せんですんだ口笛


仕事してお金も貰えて

余計なもの増えず

出費が減った!

しかも、運動になって、

脳のリハビリにも良い。



早朝ジムやと思えば良いウシシ




素晴らしい節約生活ラブ



先輩方見習って、

後期高齢者になるくらいまで頑張ろうと思う音譜音譜