あーくん、抗生物質と消炎剤飲み始めて
1週間経ちました。
今朝、病院に行って来ました。
8月12日の夜から、1日一回のお薬を飲み始め
2日飲んだ14日の夕方、クシャミとほんの少しの鼻血。
それ以降はなんとも無いです。
元気な子程度のたまのくしゃみもほぼ無い。
あの激しい連続のくしゃみは無くなったわ。
食欲は1日だけ、夜ごはんを残した。
その日は、ジョジョも食べへんかってん。
ものすごく蒸し暑く、お散歩でぐったりしてた日。
夏バテやったんやと思います。
フードが嫌いなんかな?
と思って違うのを買ってみたものの
さほど変わらずで…
次の朝からは、催促して食べたんで
夏バテで食欲が落ちただけやったみたい。
ジョジョもそうやったな。
今年、湿度ヤバい![]()
気温より湿度が高い方が、
身体はしんどいわ。
今日、病院で経過報告をして、
あらたのご飯食べてる動画も見てもらったんやけど、チワワの場合(短頭種)鼻がブヒブヒよく言うので、普段からの状況が分からないとなんとも言えないと。
まぁ、そうよね。
ジョジョはあらたよりブヒブヒ言う時あるし。
普段ねぇ。。。
元気やったから、特に気にして食べてる音とか
聞いてなかったんよね。
飼い主が悪いわ![]()
普通にしてる時には、鼻が鬱陶しそうなことも全くなく、ブヒブヒも言わないんやけどね。
食べてる時もずっと言うてるわけでもない。
鼻の癌の病気にかかったワンコのブログを
読ませていただいたら、一旦は
クシャミも鼻水や鼻血もおさまるんよね。
それからまたぶり返しておかしいとなる…
この癌は、タルトの肝臓がんとかとは違い、
元気なんやわ。食べられないとかなく。
気がつくのが遅れるらしい。
はぁ。。。
先生は、あともう1週間薬を飲んで、
止めてから様子をみましょうと。
もし止めてみて、またぶり返して
くしゃみや鼻水、鼻血が出るようなら
詳しい検査が必要でしょうねと。
なんかさぁ。。。
癌ならそうこうしてる間に、
進んでいってそうなもんやし。。。
だからといって、やたらCT撮るってのも
どうかと思うし。
CT撮るなら、その後の治療を考えなあかん。
何が1番あらたにとって良いかもね。
悶々とする日は続くわけや…
癌じゃない!
と思う!!


