去年の6月から始まったダイエットのその後



身長  150センチ

体重  56.5

体脂肪率34%



からスタート!!



現在は。。。。


昨日のですが。。。




1ヶ月で見ると





もー、超ガタガタ🤣🤣

46キロ台になったこともあったのに…笑い泣き笑い泣き笑い泣き




2度目の停滞期って感じですね。



クリスマス以前も停滞してたけど、

クリスマス、お正月で少し増えてからというもの

減ったり増えたり。





ジグザグ運転真顔



停滞期って、根性を試されてる感じ!!



ここで、もーえーやん!!


になってしまったら、大変なことになるんやわ…

今までの苦労が水の泡あせるあせるあせる





ガシッと踏みとどまらなね!




ってな事で。。。



食事の見直しから!!




ちょっと気が緩んだりした事もあったなと

猛省(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



野菜食べなね!




今の時期、春キャベツが美味しいんやから、

せっせと食べませうニコニコ




千切りをレンチンしてもいいけど、

湯通しキャベツにすると、

栄養分が流れ出しにくい。



私は湯通しキャベツにします。

キャベツ山盛り千切りしてボールに入れて、

たっぷりのお湯を掛ける。

ただそれだけ。



湯通しすると量が減るので、

ものすごくたくさんの量でも

簡単に食べられるのでね。



人参の千切りを上に乗せ

一緒に湯通しして、軽く絞って

酢の物にしたりすることもありますよ。




塩揉みするよりしんなりするのが早いし、

しかも余分な塩分取らずに済むんやわ。



お昼や夜に

湯通ししたキャベツを

だし醤油で食べたりポン酢で食べたり。



ま、でも春キャベツは

生でも十分サクサクで美味しいからね。


湯通しが面倒な時は、生のまま

鰹節とお醤油、カロリー65%オフの

味の素のマヨネーズ小さじ1くらい掛けて食べます。


この食べ方ちょっくらマイブーム!

サラダというより、おかずになるんですよね。



このマヨネーズ、割と美味しい。


キューピーのカロリーハーフより、

味の素のマヨネーズは、マイルドで好き。



好みの問題分かれるやろね。




パキッとはっきりした酸味はキューピーの方がある。

味の素は、ぼんやり柔らかい酸味。


買わなかったけど、80%オフってのもあったわ。


そこまでするんなら、使わんでもええやんって

ちと思ったけど。。。


それとね、

白湯、ただのお湯ね。


これをガバガバ飲む。

健康的な飲み方は、

自分の体温程度のお湯を2L飲みましょう

って書いてありますね。


そんな飲めへんやろ。。。



でも、出来るだけお湯を飲みます。


コーヒーも飲みますが。。。



コーヒー飲んだら、何かアテが欲しくなるんやわ

(お酒みたいやん)

甘いもん食べたくなってしまうのは、

私だけやろか…




なので、出来るだけお湯を飲むことに!



お腹が空いたらお湯びっくりマーク



お湯飲んでたら、

不思議と満腹感が出る気がする。


特に夕方にガブガブ飲むと。


そうしたら、晩御飯の量の調整がしやすいです。

(私の場合)




目標まで後2キロ‼️



頑張らなあかんねウインク