ごめんなさい! | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

のどかのブログ楽しみにして下さっている皆様
今日は更新遅くなりごめんなさい!

ダンナっちは低空飛行ながらも
体調は落ち着いているのですが。

じつはのどかが体調不良でして…。

疲れが大爆発!て感じでしょうか。

数日前から喘息による咳が出始めていましたが
2日から娘っちも病院にお泊まりしていることもあり
簡易ベッドは娘っちが占領。

よって私は床にキャンプ用のシュラフを敷いて寝ています。

加えて昨夜は娘っちが甘えん坊になり
「一緒じゃなきゃ寝ない!」
とか言うので、ただでさえ狭いシュラフが
もうギュウヅメ!

よく眠れません。

おかげさまで、今朝から体調不良で
どよ~ん…としてます。

ダンナっちにパワー注入したいのにっ!


というわけで、今日はどよ~んのどかで過ごします…。

頑張らな!!

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)-2011110508240000.jpg