今日も1日無事終われそうで、
とっても嬉しいのどかデス♪
今日は1日の~んびりモードでした。
午前中は清拭をベテラン看護師さんがして下さったのもあり
あまり痛がることもなく、
落ち着いて過ごせたダンナっち。
お陰さまで私は安心して洗濯に行けました。
じつはダンナっちが入院しているこちらの病院、
かなーり古いこともあり、
コインランドリーが病院の外にあります。
ダンナっちが入院している病棟からだと…
エレベーターで途中階まで降りる→
廊下をテクテク歩く→
階段で1階まで降りる→
外に出る→
コインランドリーに着く
という、とんでもなく面倒なんです。
行き来するだけで10分近くかかるので
ダンナっちが落ち着いている時か、
眠っている時にしか、洗濯に行けません。
今日は落ち着いていたので安心して行けた上に、
コインランドリー近くの自販機でコーヒーブレイクもできました♪
自販機じゃなくバリスタのコーヒーなんかも
いつか飲めるといいな~。
お昼ご飯は今日はうどん。
じつはダンナっち讃岐等のコシがあるうどんは好きだけど
いわゆるソフト麺みたいなうどんは苦手…。
なので数口食べただけでギブ!
仕方ないので他の物を…と物色したら。
あった!義妹がくれたレトルトのスープ♪
こちらは喜んで飲んでくれましたが
スタートでつまづいたこともあり
お昼はここで終了。
その後家族揃ってお昼寝タイムに突入しました。
起きたのは夕方16時半。
そこからダンナっちを起こして、
看護師さんに手伝ってもらって車イスに移り
院内をお散歩&念願の売店へ行きました。
色々見て結局買ったのはジュースのみ。
だけどそこからエンジンがかかったらしく、
車イスを自力で動かし、
自販機まで行って、ジュースを購入♪
またまた1人で全部頑張りました。
ジュースを飲んでいたら、
以前治療をしていた時の病棟の看護師さんに遭遇しました。
覚えていてくださり、しばしおしゃべりタイム♪
たくさんの患者さんを抱えているのに
覚えていてくださり、本当に嬉しかったです。
看護師さんにも「痩せたけど、よく頑張ってるね!」
と言っていただけました。
この病気になって辛くて苦しくて悲しいこともあったけど
こうやってたくさんの方に出会い
たくさんの優しさや温かい心をいただけて
病気は悪いことばかりじゃないな…と思いました。
アメブロを通しても、たくさんの方々から
励ましをいただけて、
私もダンナっちも幸せ者です!
ありがとうございます!
今日もこうやって無事1日が終われるのも
皆様からの応援あってのこと!
感謝感謝です!
明日はどんな1日になるかな…。
楽しく笑顔で過ごせますように。