めでたいや | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

今日も蒸し暑い一日だったにぃ汗


今日はダンナっち無事退院してきまシタクラッカー


10クール色々ありながらも、やり遂げた事はスゴイよねクラッカークラッカー


しかもこの10クールというキレのいい回数にして

もしかしたら手術できるかも

なんていう希望も出てきたよーーーーーー音譜


担当医が前々回の入院後にしたCT検査で、

腹水がほとんどなくなっている事がわかったので、

腹膜転移がなくなっている可能性があるので、

もしかしたら手術できるかも・・・

と言ってくれましたひらめき電球


ただしパー

前回副作用の影響と今回の白血球の減少で

治療がズレこんでいるので

その間にガンが増殖していない事と

これからの詳しい検査の結果いかんによるそうデスあせる


ダンナっちの場合

転移していた場所が悪く、

見つかった当初も他の所だったら取れるのですが、

腹膜転移は切除しても取りきれないので

転移がある時点で、手術不可ダウン

そして今は状態も悪すぎなので

手術は諦めてください

なんて言われてたのしょぼん


それが・・・にひひ

手術の可能性が出てくるなんて

ホントすごーーーーい!!


でもねかお


まだ手術できますよ

と言われたわけじゃないので、

ぬか喜びはイカンのデスビックリマーク


まだまだ気を緩めるには早すぎるのデスビックリマーク


来週診察と血液検査があるので

その時にこれからの検査や治療方針が決まるかなニコニコ


絶対に絶対に

手術可にしてみせるぞアップ


絶対にダンナっちの身体から

ガン細胞を全部消し去ってみせるぞアップアップ


絶対に再発も転移もなく

これから先も元気で、家族揃って笑顔でいるぞアップアップアップ


ガンなんかに負けるもんかーーーーーーアップアップグーアップアップ