全ての頑張る女性が輝くキラキラ幸せセラピストの

松本陽子です

 

 

ある妊婦さんから

実母さんとの関係について相談を受けました

 

 

産後、家族のサポートが必要な中

実母さんがサポート役をすることを

名乗り出てくれたのだと言います

 

ですが、

彼女は過干渉な実母さんに対して

産後のサポートを頼んでしまったら

したくない喧嘩もすることになり、

余計に関係がこじれてしまうのでは

ないかと心配されていました

 

かといって、

優しくしてくれる義母さんに

サポートを頼むから、

「手伝いはいらない」と言うのも

実の親に対して申し訳ない気もして・・・

と涙を流されていました

 

 

このように、

親との関係で

悩まれている方って

本当に多いんです

 

実親ですから、

必要のない喧嘩は避けたいし、

やっぱり悲しませたくない思いも

あり、子ども心としては複雑ですよね

 

 

そんな時、試してみたいのが、

まず、自分の気持ちと 

実母さんに何を望んでいるのかを

伝えること

 

一対一が難しければ

誰か第三者に入ってもらってもいいし、

直接話が難しいならば

手紙を書いてでもOK

 

 

 

そして相手の反応を待ってみて、

自分が納得できる答えでなければ

次のステップして

実母さんへの期待値を下げてみる

いいかもしれませんね

 

子どもは親に対して

結構期待を持ってしまうものです

だから、意に反することをされると

頭に来たり、許せなくなったりするのです

 

ただ、酷ですが自分の母親は

「自分を満足させる能力がない」

という見方ができれば

期待値を下げて付き合えるのでは

ないかと思います

 

母親に対してそんな風に思うのは・・・

と悲しく思うかもしれませんが

その方が、母親を許せるきっかけにも

なり、気持ちが楽になるかもしれません

 

 

 

そこまでしても

母親を受け入れることができないなら

距離を置いて付き合う

というのも必要かもしれませんね

 

 

彼女は、実父さんに立ち会ってもらい

実母さんとの話し合いをされました

 

そして、産後は

夫が協力してくれることもあり

まずは夫婦二人でやっていくことを

実母さんに伝えることで

理解を得ることができました

 

実母さんは

何かあれば手伝うわよ、

といいながら、

彼女たちを受け入れてくれたようです

 

彼女は、実母さんの思いを

全うから否定した訳でもなく

きちんと自分の思いを伝えられたことで

いい距離感を取れ

ホッと安心されていました

 

こんなちょっとしたアドバイスで

悩んでいた涙顔

優しい笑顔に変わるんです

 

 

 

悩みの渦中にいると

解決策が見つからないことって

よくあります

 

そんな時、

誰かに相談できるといいですね

 

助産師は、

妊婦さんに寄り添う一番の味方

です

一人で悩まずいつでも相談してほしいです

 

悩みが一つでも減り

赤ちゃんのために楽しく幸せな

妊娠生活が送れますように!

 

 

今日もお読み頂きありがとうございました