自家製ヨーグルトや、自家製ぬか漬けにはまる日々 | 主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ

自家製ヨーグルトや、自家製ぬか漬けにはまる日々

主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ-IMG_2570.jpg

主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ-IMG_2572.jpg

主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ-IMG_2602.jpg


最近、自家製物にこっています。



今、家でつくっているのは、


ヨーグルト。


リビュートの西村さんから、ヨーグルトの種をいただき、それをもとに、家でも、発酵させて、つくっています。



これが、本当に簡単にできて、すこぶる美味しい!


パックの牛乳900ccにいただいたヨーグルトを大さじ5杯ほど加えて、フタをきっちりとしめて、シェイク。夏場だと12~15時間、常温で放置してると、出来上がります。



毎朝、このヨーグルトに、これまた、西村さんから、いただいた、自家製の梅ジャムやら、長女のマーミーが、つくった、オレンジマーマレードを混ぜて食べています。



あと、凝っているのが、ぬか漬け。



ぬか漬けのもとを買ってきて、ぬか床をつくったのですが、キュウリやナスが、本当に味わい深くいただけます。



浅漬けとは違う、コクがあり。
これも、朝いただきます。



今、マーミーは、梅シロップに挑戦中。



出来上がることが、楽しみ!