5月にやってきた令和3年の健康保険料の通知書。

 

この時期、「なんでこんなに高くなってるの?」というお問い合わせはすくなくありません。


 

この国民健康保険料、

個人事業主、フリーランスの人は原則加入しなければなりません。

 

国民健康保険料の計算は下記のような仕組みになっています。

 

健康保険料=医療分+後期高齢者支援分+介護分

         →=所得割+均等割+平等割

 

※所得割・・・所得-33万円×率

※均等割・・・加入人数×定額

※平等割・・・一世帯当たり定額

 

 

また社会保険と違った特徴があります。

 

1 会社負担がない

 

会社員が加入する協会けんぽなどは、健康保険料の半額を会社が負担してくれます。

しかし、個人事業主が加入する国民健康保険料は全額自己負担です。

そのため、健康保険の負担額が同じ場合、健康保険料の金額は単純に2倍になります。

 

2 扶養人数に応じて金額が変動する

 

会社員が加入する協会けんぽなどは配偶者の有無や不要人数によらず多くの場合、世帯主の月額給与の金額で保険料が決まり、不要人数に応じて金額は変わりませんが、国民健康保険料は加入人数に応じて金額が変動する「加入人数割り」があります。そのため、扶養人数が多いほど高くなります。

ちなみに、

社会保険の場合だと扶養が何人いようと保険料に影響がないため、

収入がない(税金が発生しない)親を扶養に入れようとする場合、

自営業の息子さんか、会社員の息子さんかだとすると健康保険料のことを考えるならば会社員の息子さんの扶養に入れたほうがよさそうです。

しかし、その親御さんが夫に先立たれた妻で遺族年金をもらっている場合、

遺族年金自体は非課税なので、

所得税法上は扶養控除

社会保険法上は一定の金額以上いただいている場合、扶養にならないのでご注意ください。

 

3 各自治体によって料金の差が大きい

 

料金の差は自治体によって大きな差があります。高い地域と低い地域を比べると最も差がある2地域で2倍近くありました。

 

例えば・・・・

ブー高い! 神戸 15.12%(医療分8.8% 後期高齢者分3.3% 介護分3.02%)

グー普通 名古屋 11.94%(医療分7.04% 後期高齢者分2.48% 介護分2.47%)

OK安い! 豊田 8.76%(医療分5,41% 後期高齢者分1.8% 介護分1.55%)

※令和3年度各自治体HPより

豊田市が安いのは納得ですね。

ちなみに、高い一位は広島市、安い一位は静岡県富士市でした。

 

 

4 上限がある

 

上記だけをみると、国民健康保険料、ほかの保険料よりも高額という印象を見受けられます。

国民健康保険料も各自治体によって差があるものの上限がありますので、

ある一定以上の年収があると、健康保険料が増えないため、所得に占める割合は小さくなります。

 

今後、テレワークの進歩により働く場所を自由に決められる時代がすぐそこまで来ています。

事業する場所を探している人は定年後の住処を探している人はぜひ参考にしてみてください。

 

なお、令和3年もコロナウイルス感染症の影響による国民健康保険料の減免制度があります。

各自治体によって提出書類書式が違いますので、自治体HPをご覧ください。

右矢印岐阜市国民健康保険料減免制度

 

さて今週末は

家族の誕生日のお祝いに瑞浪市のフレンチレストランのベルエキップさんに行ってきました。

 

瑞浪市というと、岐阜県南東部にある(私の住む岐阜市からは高速道路を使って1時間もかかります!)

美濃焼や化石などで知られる静かな町です。

中山道の宿場町といっても、どちらかというと山や川に囲まれていて、観光に訪れるということも少なかったような。。。

あ、最近は明智光秀のふるさとの辺り(光秀自体が出世前はなぞに包まれているので「辺り」という表現になってしまいますが(;^_^A)

で有名になりました。

 

そこに、

フレンチレストラン。

 

・・・驚きました・・・。

シェフのこだわりようが。。。

たとえるなら、超職人気質の寿司職人といったところでしょうか。






 

食材も産地をこだわるのはもちろんのことです。

一番驚いたのは、

お客さんの食べ方、食べる量、食べた後の皿。

それらをすべて観察しながら次の料理をだしてくれたということです。

 

シェフのこだわり料理はインスタグラムの内容を見ても一目瞭然。

 

次回はディナーに伺いたい、産地も味ももっとシェフに伝えよう!

ベルエキップシェフのInstagram