こんにちは。

 

小田原漁港魚市場に430㎏の本マグロ(クロマグロ)が水揚げされたそうです😲

真鶴の岩漁場で定置網にかかったもの。

神奈川にもそんな大物がいるんですね。

 

2024年2月5日付

 

亀山湖へ行ってきました。

先週は、雨と風でキャンセル。

2月まで釣行したのは初めてです。

 

一発で勝負が決まる釣りは、野球やサッカーのようにスリリングで楽しい😊

 

6時半過ぎ、ボートハウス松下到着。

気温-1℃、晴れ曇り。

午後は13℃まで上がる予報。

 

ご主人によると、魚が動き出している。

浅い所で底釣りが良いかもしれないと😲

 

全く想定外、寒いので気温が上がってからが勝負と思っていました。

ところが、朝からライズ?もじり?が連発

魚は春の到来を察知し、先取りして動き出す、ということのようです。

 

7時すぎ出船。

それでも川清に入ります(笑)。

まず仕掛けづくりから。

 

鯉、バス、ワタカ、大小のヘラ、前回の川清は魚っ気がありありでした。

前回より水位は回復。

 

8時すぎスタート。

27尺、チョーチン両マッシュ。

ヘラは誰もいません。嫌な予感。

 

9時、いつものワタカ。

 

ワタカが食い上げで釣れる。

ヘラかは不明だがもじりも絶えない。

魚は上にいると考え、24尺を出します。

 

10時すぎ、松下方面

 

11時半過ぎ 5,6匹目

 

マッシュは硬いと喰わないし、経時変化することもある。

正直、ヘラの餌は少し苦手です。

裏書き通りだと有難い🤔

 

晴れて風もなく、昼は暑い位でした。

バスのボートが多く、頻繁に行き来し、川清や竹藪下の岸際を攻めていました。

 

12時、ランチはセブンのチキン&チリ

 

ワタカを寄せてくると、60級のバスがボートの下から現れ、喰いつく。

出来れば釣り上げてもいいかと思うが、フッキングしていないので、外れる。

終了まで、続きました。

 

13時過ぎ 

 

途中、餌が持たなくなることがあり、ウキが馴染まない。

新しく作り直して、何とか修正。

マッシュは難しいです。。。

 

予想とは違った展開、もじりかライズが続き、ワタカが連発、時々バスが襲撃。

最後まで、ヘラと思われるサワリはなし

ヘラの気配を感じることはできなかった

 

15時半納竿。

ワタカ15,6匹でした。

ロープを外して、桟橋に戻ろうとして100mくらい行ってからUターン。

偏光グラスがない😲

 

この枝に引っ掛かっていました。

 

16時 舟宿と桟橋 明るく春の気配

 

ご主人に釣果を聞かれ、ワタカのみと。

バスがワタカを喰ってきた話をしていたら、バサーさんに喰いつかれ、ご主人が説明してくれました(笑)。


駐車場隣の亀山水天宮へ、安全を感謝🙇

 

湖面に浮かぶ鳥居はおそらく参道跡。

 

2月の厳寒期、当然の結果でした。

終わってみれば、亀山湖の通常運転(笑)。

あわよくば連続を期待したのですが、そんな甘いわけがありませんでした。

 

次は、厚木HCで癒されてきます。

 

それでは。

 

 

【タックルデータ】

竿 閃光L27尺 → HERA FX 24尺

道糸 プロバージョンV 1.5号

ハリス プロバージョンV 0.8号 50-70㎝

鈎 サイト16号

ウキ 舟水 別作オールマイティ#22/B18

餌 マッシュ、Mダンゴ、BBF、粘力