大名武者行列はカルチャーよ!
2014・4・6~愛媛・松山市~
スカッと晴れた青空のようなスマイルだった。松山春まつりの大名武者行列にやってきた。会場に向かう途中に突然、激しい通り雨が降り始め、大街道に着いたころには、服がビショビショ。もう、最悪や…。そんな浮かない気分でいる時、雨はピタッとやんだ。そして、行列の先頭が見えた。獅子舞、マドンナ、馬に乗った大名らが次々と通り、ついに加藤嘉明公行列。姫のみこしには、タレントのすみれが座っていた。
ふ~ん、意外と和風の顔なのね。ハワイ育ちとあって、テレビなどで見てもハワイアンの空気を醸し出していたが、和装姿の彼女の顔立ちは、よくみる日本女性の表情そのもの。あちこちから飛び交う「すみれちゃ~ん」の掛け声に手を振って応えていた。両手を広げて「すみれちゅわ~ん
」と明らかな野太い男の声には、苦笑いしながらもスマイルだった。いま思えば、あのにわか雨もハワイのスコールと同じようなものだったのかも。大名武者行列後のトークショーでは和装姿で「Thank you so mach!!」などと会場の観客に叫んでいた。最近では、海外からの留学生らも大名行列などに参加している。かつて、すみれの実父のある俳優が「●●は文化だ!」と発言したことは有名だが、彼女を見ていると「大名武者行列はカルチャーよ!」という声が聞こえてきそうな気がした。
