海と空と列車と桜 | フーテンの横チン

海と空と列車と桜


2014・4・2~愛媛・伊予市~
 久しぶりの平日の休日、大好きなJR下灘駅にやってきた。昨秋、海沿いに伸びる「夕焼けこやけライン」に桜並木があるのを発見して、春をまだかまだかと短い首を長くして待っていた。満開という情報をキャッチし、パパやママと初めて遊園地に行く子どものように、スキップしながら?目的地に到着だ。
 長浜経由のJR予讃線の単線列車は走っている本数が少ない。昼間なら、90分に1本しかない。だから、出遅れて見逃すと、長時間の待機を余儀なくされるのだ。だから、少し早めにアパートを出て午前11時前に到着。撮影ポイントはどこがいいかウロウロした。狙っていたソメイヨシノの木がすでに散っていたりして、またウロウロ。あちこち探し回って、見降ろす感じで撮ることに決めた。
 空は曇っていたが、天気はいい。遠くに下灘湾。青い海も輝いている。桜並木もいい感じだ。ここかな、と思っていたら、遠くから松山行きの単線列車がやってきた。桜並木の横を、ゆっくりと通り過ぎていく。車内からの眺めは最高なんだろうな。ここからの眺めもいいですよ~。そんなことをつぶやきながら、海からの潮風を思い切り浴びた。