ラヴ鴨川、
工事してました。
今月いっぱい、だったかな。
ラヴ下鴨神社を出て
ラヴ糺の森を抜け
ラヴデルタへ。
もはや
オキマリのコースですなー。
なんか青いオジサンがいるなー
と思ったけど
しばらく「Y」の接合部で佇み
左右迷って
左岸側のカメサンを飛ぶ。
岸に近づくと、青いオジサンが
「大人でもちょっと大変でしょう」
みたいなことを言ってきた。
事実、
毎度ヒヤッとするし
気合い入れて飛び越えてる。
間もなくスタートする工事のため
侵入禁止になるらしく
早朝に訪れて大正解だった。
工事の看板とか見なかったんで
今、調べてみたら
中州の除去工事、デシタ。
京都新聞の記事を読むと
土砂の除去をするらしいが
日本野鳥の会についても
触れられている。
青いオジサンも
野鳥の会との対立を気にしてた。
それにしても鴨川は
野鳥がたっっっくさんいる。
笑っちゃうくらい、いる。
等間隔を保ちながら
鴨川沿いにコイビトたちが並ぶように
当たり前のように野鳥も並んでる。
そ、そんな近くてえぇの?
くらいに。笑。
工事ちぅの騒ぎを
野鳥たちはどう思ってるのか
わかりませぬが
事故なく
野鳥たちも困らぬように
無事終わりますように。



