DVC00110.jpg

今、地球上で最も好きな場所、
下鴨神社、そして糺の森。


まだ二度しか訪れたコトはないが
妄想では何度訪れたことか…。笑。






毎日ではないものの

《KYOTO、イキターイ》

とココロの叫びを発してます。



その叫びを
更に大きくする本を発見。
こちらもアキバ・ブックオフにて。




ナガオカサンのふたりの絵本は
赤地に白でした
この本は赤は赤でも朱色です。
鳥居色だねー♪



京都でのんびり―私の好きな散歩みち (祥伝社黄金文庫)/小林 由枝

¥780
Amazon.co.jp





メクリ始めますと
目次に続き《はじめに》。




























おぉーっ!
いきなりグッとくるコトバやん。



小林由枝さんは
京都で生まれ育ち
現在も暮らしている。
(とりあえず発行時の2006年は)


あー。羨ましい。
生まれも育ちも
変えられないもんね。笑。


その視点で描かれた京都。
ステキですっ♪♪♪






まず
下鴨を持ってきてるとこに
ノックダウンなアタシ。


糺の森の描写にイチコロ。笑。
神社のスケッチもステキ。
思わずWARPデス。


他にも
行ったことあるとこのイラストに
イチイチ声をあげたくなるん。
や、あげてた。笑。


残念ながら
交互にカラー・モノクロで
オールカラーだったらなー
と望みながら
モノクロでも
水彩がいい案配の陰影を。。。






帰りの電車で
ひゃーひゃー言いながら
頁をメクリ興奮シマシタ。



《KYOTO、イキターイ》



コレ読んでから
コレばっか唱えてる。






でも今夜は、、
テレビでも
満たされなくなってしもた
原因(?)のヒト

逢える場所にイキマース♪