こんばんは。にこ です。

遊びにきていただき、ありがとうございます♡

 

ただ今、

2000投稿マラソンチャレンジ

チャレンジ完走したら、いいことあるかもと願いをこめて♡

 

前回の記事で

ツイン道を極めるって言いました


でも、同時に私は言ってましたね…

私の言いたかったことって…


「私はもう、愛とか恋とかって感じじゃない」

「道の方向が違うなら、一人で行くから」


 ・・・って結局、

私は前回の記事で、言ってた。

結局、要約するとそう言ってると思ったんです

そんなふうに思った

↓↓↓

前回の記事



そこで、ん?これって。と思いました。


ツイン彼のこと、大好きだった私。

どんな彼でも、

私のことを嫌いになったとしても、

大好きだったんだ。


それなのに。


これは、条件のついた愛なのか?

条件クリアした彼じゃないと、

私は、ダメって言ってるのかな?


そう、疑問が湧いたんです


書いてから、考えるって、、

考えてから、書けよ。

ですけどね〜


題して


無理して、愛してもらわなくてもいいという選択。


について、書いてみたいと思います。

 

それでは、ここで、

自分の人生を生きるぞと思った方💖

にほんブログ村 恋愛ブログ ソウルメイト・ツインソウルへ

アップアップアップアップアップ

ポチッと応援、うれしいです。ありがとうございます爆笑

 

 

 

 

私がブログに向かうきっかけになった、

「ツインレイ」という関係。

 

 

 

引き続き物語は続きます✨おねがい

今日もお付き合いいただけるとうれしいです。

 

 

 

  初期設定としての「無理をしない」という生き方。

 

 

マナラ トーンアップUV モイスト

 


話は変わりますが、

今の私は、

父と母の関わりが多くなっているため、


時間の感覚が、よくバグります…



私に、

子どもが生まれたばっかりで、

父や母と、頻繁に行き来してたあの頃。


生まれた赤ちゃんを抱えた父や母の笑顔。


絵本の絵を指差してた

私の子どもたちの、言葉ひとつひとつに

顔をほころばせてたあの頃が、

つい、この間のことだと思ってしまう


 20年間の子育てって、あっという間です


何なら、

子どもを抱え、引っ越し先を探して不動産屋を

転々としてた

あの頃が、昨日のようです


子どもを預かってくれたり、

新しいおうちの内見に

私と、一緒に回ってくれた母は、


今みたいに、腰が曲がっていなかった

記憶が急にぼやけてしまったり、してなかった

父だって、赤ちゃんだった長女を

抱えて、一緒に不動産屋に走ってくれた



20年なんて、

やっぱり、あっという間なんです



その20年を、

今の私自身の年齢に、足し算してみた


今現在の、私の母の年齢と、そう変わらない



そう考えると、

私の人生の残り時間って、

もう、そんなでもないと思った



もし、

これまでの20年のような早さで、

これからの20年が過ぎ去って、


その時の私って、どんなだろうか。


その時の自分を、想像してみた


私は、今のままの私だったら、

ああ、もう残りわずかの時間しかないのに

これをやり残してるって


きっと何かについて、思いつめ、

胸が焼けるように後悔する。


そこにある「何か」ってどんなことだろう?


そう、自分の胸に聞いてみた



それは、やっぱり私にとっては。


ツイン彼が、とか

誰かが、じゃなかった…んです



ブログに向かい続けた私は、

私自身が生きてるうちに

やっておきたいことに

色がつき、形が見え始めている


私のやりたいことに

共鳴してくれる仲間なら、一緒にいて欲しい

一緒にいてくれるなら、心からありがたい


だけど、

私のことを、何とかわかってもらいたいから、

「私の中で私が無理する」のは

もうやめる


そもそも、


初期設定として

私はもう「無理しない」

という生き方を選択したいんだ



だから

ツイン彼への愛が、

条件つきの愛に変わったわけじゃない


私の初期設定を

思い出しただけなんだ



そう思ったんですね ゲラゲラ



誰かのために、無理しない私なら、


きっと

エネルギー漏れになったりしないから


あと20年でやりたいことをきっと

自分のために、

やりきることができるんじゃないかな


そう思い、安心したのでした💕




だからこの、


無理して、愛してもらわなくてもいいという選択。

 

そんなあり方が心地いいなら、

それもありじゃないかな、


そう思いました♡

あなたの道を、大切に

歩いていきましょうね♬


 

 

 

 
 

 

 
              >>この記事を書いた にこ ってこんな人ハート

 

   >>ツインレイ女性の経済的・精神的自立の両軸  

    を応援するプロジェクトとは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にこ 公式LINEでは、

あなたのお話、お聞きします。

 


友だち追加
アップアップアップアップアップ
 
あなたも、
にこと一緒に、
ワクワクする生き方、探してみませんか?
 
あれこれ悩み事とか、
夢とか
これからのこと。シェアできたらいいな。
 
よろしければ、いつでも お待ちしてますてへぺろ