こんばんは。にこ です。

遊びにきていただき、ありがとうございます❤

 
 

ただ今、

2000投稿マラソンチャレンジ

チャレンジ完走したら、いいことあるかもと願いをこめて♡

 


彼と、離れ離れになったことから、

自身の向き合いにだけ集中する日々を送る中で


少しずつ、点と点が線になり、

見えてきたものがあります


 

それは、


自分自身に変化を起こせるか?

それとも、起こすことができないか?

 

どこで、その違いが起きてるのかということです

 


少しずつ、自分の中に、

変化を感じとることができている私には

 

その境目がどこにあるのか、

何となくわかるような気がします

まだまだ途上なんですか、ね


 

…ということで、


 

今日は、すぐぐらついてしまう

自分の中の自戒も込めて、

 

さよなら♡負けグセマインド。

 

という

少し刺激的な題名で、お話してみたいと思います。

 

 

それでは、ここで、

自分の人生を生きるぞと思った方💖

にほんブログ村 恋愛ブログ ソウルメイト・ツインソウルへ

アップアップアップアップアップ

ポチッと応援、うれしいです。ありがとうございます爆笑

 

 

 

 

私がブログに向かうきっかけになった、

「ツインレイ」という関係。

 

 

 

引き続き物語は続きます✨おねがい

今日もお付き合いいただけるとうれしいです。

 

 

  だから、少しムリすることがあったっていいんだよ

 

 

マナラ トーンアップUV モイスト

 

 


ツインレイという言葉に出会った

私も、

あなたも、



いったん、ど・スピリチュアルにはまる時期が

あったんじゃないかと思います

はまる、というより

すがる、と言う方が合っているかもしれません



命の危機を感じるくらいに

消耗してしまった時は、

私も

ツインレイという言葉に、すがってきました


 

でも、

十分羽を休めたらそのうち

巣から飛び立っていくように



「すがる」より「それもある」に切り替える



凝り固まってしまった自分自身を

自由にしてあげるために、

すがっていたものを一つひとつ手放していく


そんなことが、大事なんじゃないかな、と

思います



なぜなら、自分の可能性を

一番奪ってしまっているのは

誰かといえば、


自分の気持ちに応えてくれない相方でも、

自分を縛ってると感じてしまう配偶者でもない


自分自身だと、私は気づいたから。



スピリチュアル的には、

いろいろな考え方や教えがありますよね



私はこのように

自分自身のマインドの問題に、気づいてからは

スピと

程よく距離をとろうと思いました



スピ的には、あなたを安心させるような

言葉がたくさんあります



ある時は甘い言葉で、あなたを誘います

「ムリをしない」という言葉だったり

「自分の好きなことだけする」という言葉だったり

「自分を癒す」という言葉だったり…



現に、私も

最近も、そうだったように


・体調を崩す

・家族に問題が発生する


 そんな出来事に未だに

スピ的な意味を探す、意味不明の習慣があります


つまり、こんな感じに、立ち止まりたくなる。



これは、

今は時期じゃないという

スピ的な、お知らせじゃないか?



こんな声が聞こえることって

ありますよね?



ハイヤーセルフが言ってるのか

はたまた、エゴなのか

自分では意識すらしないけど、


ただ、前に進むことが危険だ、と思ってしまう



この、私が無意識でやっていた習慣を

メンターが気づかせてくれた気がします



あの手この手で、

私の中の私は

立ち止まることを選択させようとするしくみがある



そのくだりはこちら

↓↓↓

 前回の記事



そのマインドの仕組みって
 
負けグセマインド

って呼んでもいいんじゃないか?と
思ったんです


もしそこで、

その、負けグセマインドに負けず

頭を上に上げて、

一歩一歩でも

前に進み続けることができたら、


きっとほんの小さな習慣の違いから、

始まるんだと思うんですけどね…


あなたはきっと

別のパラレルを

体験することができる



どうしてかっていったら、ですね



変化のドミノ倒しが始まるからです



マインドが変わったあなたの行動が変わるから


周りにいる方が

あなたから受け取るものが変わり、


現実が変わり始める



だから、ある時は、

少しムリしてるかもしれなくても


「自分の魂が望む方向に、

自分を真剣に連れていく覚悟」をしなければ

ならないこともあるんです



せっかく、長いこと渾身の力で押していた

鉄の門が、ようやくやっとゆっくり動き出した

その時のように、


流れを止めてはいけない

頭をちゃんと上げていよう



やっと、動き出した現実を

止めてしまわないために。




だから

自分に真剣に、地面を這ってることも

あっていいんじゃないかな


私は、そう思います




ということで、今日は



さよなら♡負けグセマインド。


 

というお話でした


あなたの元気につながれば

うれしいです♡



 

 

 

 

 

 

にこ 公式LINEでは、

あなたのお話、お聞きします。

 


友だち追加
アップアップアップアップアップ
 
あなたも、
にこと一緒に、
ワクワクする生き方、探してみませんか?
 
あれこれ悩み事とか、
夢とか
これからのこと。シェアできたらいいな。
 
よろしければ、いつでも お待ちしてますてへぺろ