看護師さんの生態をあまり知らない私が、
たまたま一人の新人看護師さんに密着して書いたので
これが、夜勤の通常のスケジュールなのか?
はわかりません🙇♂️
あしからずご了承ください
16時30分から17時ごろ 出勤&電子カルテで入院中患者さんの状態把握💻
17時40分 夕食配膳🍱
19時30分 入院患者さんの回診👟
19時50分 肝臓オペ後患者さんの症状対応で肝臓内科主治医と相談❓👨⚕️
指示薬を渡しに患者さんのもとへ
このあたりの時間帯はお二人とも
一生懸命💻🖱電子カルテを
打ち込んでいらっしゃいます
20時30分 眠前薬を配薬💊
21時 『おやすみなさい』と、消灯💡
21時10分 明日の受け持ち患者さんの担当を決める😔
(実は1年目の看護師さんが
先輩の受け持ち患者さんを決めていることに
私が驚きました😲)
『え?〇〇さんが先輩の分も決めてるの?』
『はい』
『なんか、「ええ?私の分多くない?」とか言われやんの?』
『そこは、お互いさまという感じで‥』😃
『へ〜〜』)
21時20分 眼科👁オペ患者さんのお迎えと眼科主治医からの注意事項をきく
21時25分 遅めの夕食🍽
(なんか、看護師さん同士でめっちゃ楽しそうでした😆)
22時40分 巡回🔦🌃
後編に続きます。

