TGRラリーチャレンジ in びわこ高島 その3〜エピソード&オープ二ング〜 | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

実は、朝にまさかの車両トラブル🚘❌があり

なんと隣にいたライバルチームの

『こうめちゃんレーシング』さんが、まさに

〝敵に塩を送る〟という状況ながら

トラブルシューティングをやっていただき

無事なおしていただきました🙆‍♂️

👨‍🔧『いや〜、正々堂々と戦ったほうがいいんですよ、お互い』

とか、かっこよすぎる。

 

このラリー界独特の『ゆいまーる』精神が

選手も私も心に刺さるんですよ‥

 

なお、このチームもうちと同じく

ドライバー、コドライバーとも女性

そして、コドラのHA RU選手は

なんと高校生

 

場内アナウンスでは

『JKラリードライバー👱‍♀️』

て紹介されてましたよ

 

会場から「え?あの子ライセンスあるの?」😲

って声がありましたが、

私には

「この前B級ライセンスを取得した(ばかり)😲」

と教えてくれてました

 

将来、すごいラリードライバーになると

感じましたので、まずはミーハーな私としては

🤳GETしました。

 

サイン✍️できるようになったら、そちらもぜひ🙏

 

ラリーってライバルチームでも

『いってらっしゃい、頑張って』

って手を振って👋くれる競技なんです

いよいよ試合開始

 

四日市消化器病センターの

おがわ選手、たけ選手

ラリースタート(オープニングセレモー)で

🎤『目標は?』

👭『優勝しま〜す!』



っていうおがわ選手

 



すごすぎる‥

(でも、選手の気持ちってそうなんだよね)