花粉症に苦しむ患者さん、スタッフさんが
増えて、いよいよきたなという感じ
今年のスギ花粉飛散量は
ハンパないようですね
〝ようです〟とスギ花粉症の私が
他人事のように書いたのは
実は、今年意外に楽なんです😎
一昨年まで、くしゃみ、
目のかゆみはいうまでもなく😭
皮膚も痒く、喉もイガイガ
が当たり前でした。
これは、おそらく2年前からはじめた
減感作療法💊が効いてきたのではないか
と思われます。
毎日ですが、朝の空腹時に
これ(シダキュア)を一錠舌下します。
さらに、このコンタクトレンズ
使い捨てになりますが
抗アレルギー剤が内包され
目のかゆみをおさえてくれてます。
いつも、抗アレルギー剤の内服
点鼻、点眼薬を頻繁に使わなければ
ならなかったのですが、今のところ
あまり欲しいとおもいません
服薬開始は、花粉症のピークが去った
6月ごろからになりますが、
『シダキュア』を試してみる価値はありそうですよ
あ、『シダキュア』の処方は
研修を受けた医師でないとできませんが、
四日市消化器病センターの消化器内科では処方可能です。




