プリティーダイアリー♪  -24ページ目

プリティーダイアリー♪ 

温厚で大人しいプリンスと
活発でおてんばなティアラ
とっても可愛いヨーキープリティ兄妹と
酒好き旅好きな夫婦の日常を綴っていきます♪
よろしくお願いします(*^-^*)

こんにちは。プリンスママです。
 
 
 
 
 
13日水曜日、プリティ兄妹をトリミングサロンに連れて行きました笑顔4
 
 
 
 
ティアラがキャリーバッグから飛び出しそうなので出発時には幌(カバー?)で覆います
 
 
 
なのでいつもサロンまでの道中は、出せービックリマーク出せービックリマークと二人とも大騒ぎあはは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
トリミング後は可愛く写真を撮ってもらえますうふふ
 
 
 
プリンスめっちゃサラサラ艶々~ステキ
 
 
 
 
 
 
 
ティアラもキラキラつるつる~キラキラ
 
 
 
 
 
 
プリンスとティアラのセットの背景
 
 
 
プリンスはアヒルちゃんが良い感じに写ってるけど
 
 
 
ティアラはおチビちゃんだから画角がどうしても狭くなっちゃうみたい
 
 
 
アヒルちゃんが写りませんザンネン…。
 
 
 
 
 
背景メインになる画像よりも
 
 
 
ティアラを可愛く撮って貰う方が良いからしょうがないねうんうん
 
 
 
 
 
来月はどんな背景になるのか楽しみだな~おしまい
 
 
 
 
 
こんばんは。プリンスママです。
 
 
 
 
 
去年の9月の地震で北海道全域が停電になり、何かと大変だったので
 
 
 
パパがその直後にアマゾンで頼んでいたものが
 
 
 
5か月も経った2月6日にようやく届いた~!!
 
 
 
 
 
 
 
これは手回し充電ラジオです笑顔4
 
 
 
スマホも充電出来るラジオだから停電した時に重宝すると思うの~きゅいっ
 
 
 
随分前に買った同じような手回しラジオはあるけど、充電できるのはガラケーだけなのザンネン…。
 
 
 
 
 
スマホに対応してないと困るって事で
 
 
 
新しくゲット音譜
 
 
 
 
 
興味津々なティーちゃんヨークシャテリア子犬
 
 
 
さっそくクンクンカミカミ
 
 
 
お願いだから壊さないでね~あはは・・・
 
 
 
 
 
 
遊び疲れて睡眠充電中うふふ
 
 
 
 
 
可愛すぎですラブ
 
 
 
 
 
 
こんばんは。プリンスママです。
 
 
 
 
 
先日節分の日に行われたヨーキー会に参加してきました
 
 
 
 
 
前日に二人とも綺麗にシャンプーしたのに
 
 
 
当日プリンスのお腹がゆるめだったので
 
 
 
連れて行く事が出来ませんでしたザンネン…。
 
 
 
 
 
 
 
ススキノにあるヒッピーズに集合~
 
 
 
ボリューミーなお食事が次々と提供されました
 
 
 
 
 
 
 
おしゃべりに夢中になり過ぎて写真が少ないけど
 
 
 
可愛く撮れたものを~うふふ
 
 
 
お誘い頂いたみくちゃんと初めましての美尾ちゃんと一緒にカートインラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
同級生ゆづっちと一緒にキャリーイン
 
 
 
 
 
 
 
お隣だったショコラ君とティアラの2ショット
 
 
 
ショコラ君がティアラに 『なんでやねん!』
 
 
 
てか、シンクロしてるとも言えるような画像だわうふふ
 
 
 
 
 
 
今度はティアラがショコラ君に 『逆なんでやねん!
 
 
 
 
 
 
 
ゆづっちのママさんが誕生日だったので
 
 
 
サプライズでお祝いのケーキが運ばれてきましたおめでとうcracker*
 
 
 
 
 
 
 
今回のヨーキー会はわんハートさんの取材があり
 
 
 
最後に全員集合写真を撮ってもらいましたきゅいっ
 
 
 
 
 
 
 
4月25日発売のわんハートに掲載されるのでゲットしなくては頑張る
 
 
 
 
 
ヨークシャテリア子犬ヨークシャテリア子犬ヨークシャテリアおめかしヨークシャテリア 16ヨーキーちゃん おめかしヨークシャテリアヨークシャテリアヨークシャテリア子犬ヨークシャテリア子犬
 
 
 
みんな可愛かった~ラブラブラブラブラブラブ
 
 
 
たくさんのカワイ子ちゃん達に癒されて
 
 
 
幸せなひと時を過ごせましたきゅいっ
 
 
 
 
 
プリンスが参加できなかったのが心残りですザンネン…。
 
 
 
 
 

こんばんは。プリンスママです。

 

 

 

 

 

飛鳥Ⅱのクルーズ日記をまとめたいと思いますにこ

 

 

 

 

 

ツアー参加者は8:30に6デッキのギャラクシーラウンジに集合でした

 

 

 

集合時間まで時間があったのでビストロでティータイムコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

ムーンちゃんエリーちゃんママさんご夫妻もいらっしゃったので

 

 

 

時間までご一緒させて頂きましたワラッ

 

 

 

ご夫妻は熱田神宮とはまぐり料理のツアーに参加でしたので

 

 

 

ここでまた解散バイバイ

 

 

 

 

 

バスに乗り、いざお伊勢さんへsei

 

 

 

 

 

安濃SAにてトイレ休憩

 

 

 

大きな揚げぎょうざが気になったので1個をパパと半分こ笑顔4

 

 

 

 

 

 

 

1時間半ほどで伊勢神宮に到着五十鈴神社

 

 

 

 

 

 

 

五十鈴川に架かる宇治橋を渡って正宮に向かいました歩く歩く

 

 

 

 

 

 

 

境内の一番奥にある正宮までバスガイドさんについて行ったのですが

 

 

 

ガイドさんは何を説明するでもなく、無言でただ先頭きって歩いてるだけへ?

 

 

 

あなた・・・ 別に要らなかったわねって思っちゃったあはは・・・

 

 

 

 

 

天照大神のご神体、八咫鏡が祀られている正宮と

 

 

 

天照大神荒御魂が祀られている荒祭宮を参拝

 

 

 

 

 

 

 

御朱印をもらって、おはらい町に向かいました笑顔4

 

 

 

 

 

内宮は右側通行なので、帰りにしか触れないパワースポットがありますおぉ!

 

 

 

大鳥居から見て向かって左側の手前から2番目の擬宝珠(ぎぼし)の中に

 

 

 

橋の守り神、饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)で祈祷された

 

 

 

万度麻(まんどぬさ)が納められています

 

 

 

触れるとご利益があるそうなのでナデナデ~ワラッ

 

 

 

 

 

 

 

おはらい町の入口に到着

 

 

image

 

 

 

 

 

ストリートを歩き始めてすぐに見つけた可愛いお店ラブラブ

 

 

 

SNOOPY茶屋スヌーピー

 

 

 

 

 

ここは伊勢うどんや手こね寿司、甘味などを提供しています

 

 

 

ママ達は色んなものをちょこっとずつ食べたかったので、ここはパス×

 

 

 

 

 

歩き進めると気になるお店が~

 

 

 

 

伊勢角屋麦酒店

 

 

 

ここはカキ料理と地ビールが自慢のお店みたいワラッ

 

 

 

こちらで地ビールとカキフライ、焼き牡蠣、蒸し牡蠣を頂きました

 

 

 

 

 

 

 

先に届けられたのはカキフライと焼き牡蠣

 

 

 

 

 

揚げたてカキフライは濃厚まいうーおいしい

 

 

 

焼き牡蠣もぷりぷりで美味しいきゅいっサイコ~

 

 

 

 

 

蒸し牡蠣もやってきましたワーイ

 

 

 

 

 

真ん中の大きくてスープたっぷりのカキをパパに食べてもらったら

 

 

 

あまりの美味しさにパパは大感激顔

 

 

 

今だにあの蒸し牡蠣は美味しかったと言ってますうふふ

 

 

 

ちなみにパパは最近までカキが苦手だったんですよマジで!?

 

 

 

 

 

店を後にし、おかげ横丁までやってきました

 

 

 

 

 

 

 

ここにも気になるお店があるけど先に行っておきたい所があるのでまずはそちらへゴー

 

 

 

 

 

おはらい町を歩いた先にある猿田彦神社へ

 

 

 

 

 

天照大神の孫ニニギの先導をした猿田彦大神を祀るこの神社は

 

 

 

人々を良い方へ導く力があるそうステキ

 

 

 

こちらでも御朱印をいただき、おはらい町に戻りました

 

 

 

 

 

おかげ横丁に到着~

 

 

 

まずは伊勢蒲鉾の老舗、若松屋でひりょうず

 

 

 

伊勢の老舗牛肉屋の豚捨にてコロッケとミンチカツを食べましたペロリ

 

 

 

 

 

 

 

おはらい町で食べたものはどれも大当たり!!

 

 

 

また訪れる事があれば立ち寄りたいと思いましたにこ

 

 

 

 

 

帰ってきて出港まで時間があったので軽食をウインク

 

 

 

 

 

 

 

5時に四日市 霞ヶ浦南ふ頭を出港です

 

 

 

へんなご当地キャラが見送ってくれましたよあはは・・・

 

 

image

 

 

 

 

 

ムーンちゃんエリーちゃんママさんご夫妻と一緒に出港を見届けましたバイバイ

 

 

 

 

 

 

 

そしてクルーズ最後のディナーへナイフとフォーク

 

 

 

 

 

 

 

飛鳥Ⅱ総料理長こだわりの和食コースはこんな感じコチラ

 

 

 

 

 

 

 

6度目の乗船となると船内生活のルーティンが出来ちゃって~

 

 

 

食事の後はマリナーズクラブでマティーニを頂くのが定番となってしまいましたカクテルグラスカクテルグラス

 

 

 

 

 

この日ももれなく足を運びましてうふふ

 

 

 

2ショットなんぞ撮ってもらいましたワーイ

 

 

 

 

 

 

 

楽しいひと時はいつもあっという間に過ぎていくんだな~

 

 

 

翌朝9時はもう下船ですあはは・・・

 

 

 

下船前にもムーンちゃんエリーちゃんママさんご夫妻に会えたのでご挨拶ぺこり

 

 

 

次回また御一緒出来るのでとっても楽しみです音譜

 

 

 

 

 

お泊り中のティアラ情報

 

 

 

あまりにも馴染み過ぎてビックリコチラ

 

 

image

 

 

 

ホっとしつつもちょっとジェラシーを感じるママなのでしたおしまい

 

 

こんばんは。プリンスママです。

 

 

 

 

 

先週の24日から2泊3日の新春クルーズに行ってきました笑顔4

 

 

 

その時の様子をまとめていきますねウインク

 

 

 

 

 

本来は当日朝にフライトだったけど

 

 

 

北海道の気候が荒れ模様だったので

 

 

 

念のため前日に移動しておき羽田に1泊ホテル

 

 

 

 

 

当日は正午にチェックアウトして、ゆっくり横浜大さん橋に向かいましたバス

 

 

 

 

 

 

 

受付を済ませ、いざ乗船わくわく

 

 

 

 

 

 

 

お部屋に荷物を置き、すぐさま11デッキのビスタラウンジへsei

 

 

 

もちろんウエルカムドリンクを頂くために~シャンパンシャンパン

 

 

 

 

 

向かう途中にある屋上プールに海水が張られてる~seiブルブル

 

 

 

 

 

 

 

ビスタラウンジで早速スパークリングワインを頂きましたシャンパンシャンパン

 

 

 

 

 

 

 

美味しく頂き、おかわりプリーズうふふ

 

 

 

じゃあママがもらってくるね~音譜

 

 

 

 

 

隣のパームコートで2人分ゲットし、席に戻ろうと足を進めたら

 

 

 

笑顔でママを正面から迎える女性がえ?え?

 

 

 

 

 

え~!!

 

 

 

え~~!!

 

 

 

え~~~!!

 

 

 

 

 

何と!!!!

 

 

 

ブログを通じてお友達になり 4年前のお宅訪問の様子はコチラ → 

 

 

 

飛鳥クルーズの大先輩でもある素敵なご夫婦

 

 

 

ムーンちゃんエリーちゃんママさんが目の前に顔

 

 

 

 

 

!! うそ!! え!! きゃー!!!!

 

 

 

色んな感情が溢れてプチパニックキャハハ☆

 

 

 

 

 

ママ達が今回のクルーズに乗船する事はお伝えしてましたが

 

 

 

まさか同じクルーズに乗船されるとは思いもしなかったので超ビックリスゴイ

 

 

 

 

 

絶対会えると信じて、ママ達にサプライズのプレゼントをくださいました顔

 

 

 

 

 

人生初めてのサプライズと嬉しい再会にテンションMAXのママワーイ

 

 

 

座っていた席にお招きし、楽しい一時を過ごしましたきゅいっ

 

 

 

 

 

更にはお写真も頂きまして~カメラカメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練の時間になったのでお互いのお部屋番号を知らせ合い

 

 

 

一度解散、訓練に参加しました笑顔4

 

 

 

 

 

 

 

セイルアウェイパーティーが始まるので7デッキへ

 

 

 

紙テープを欲張って3つも持っちゃったうふふ

 

 

 

 

 

 

 

出港後すぐにママ達はディナータイムだったので会場へsei

 

 

 

 

 

 

 

ムーンちゃんエリーちゃんママさんご夫妻は2回目のお食事だったので

 

 

 

残念ながらご一緒出来ませんでしたザンネン…。

 

 

 

 

 

初日は洋食のコースナイフとフォーク

 

 

 

思わず食べ過ぎてしまう美味しさでしたウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後にマジックショーを見に行き

 

 

image

 

 

 

 

このあとマリナーズクラブでピアノの生演奏を聴きながらマティーニをたしなみ

 

 

image

 

 

 

翌日に備えて早めに就寝しましたzzz

 

 

 

 

 

ティアラの情報もうふふ

 

 

 

割と楽しそうに過ごしてるみたいウインク

 

 

image

 

 

 

 

 

 

2日目はオプションツアーの様子をまとめたいと思います

 

 

 

お楽しみに~つづく

 

 

 

 

 

お  ま  け

 

 

 

 

 

帰ってきて写真をチェックしたら、更に驚きの1枚が~!!コチラ

 

 

 

 

 

 

 

乗船したらまずはレセプションでクレジットカードの登録をするのですが

 

 

 

パパが手続き中に撮ってくれた1枚にご夫妻らしきお二人がキャハハ☆スゴイ

 

 

 

サプライズが起こる前に、お互いに気付かずニアミスしてましたseiスゴイ