↓これは去年の投稿ですが、成人式になると必ず思い出す出来事です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
明日は成人式ですね。
長男が成人式の日の出来事です。(現在27歳)
成人式の式典に出た後に高3の時の担任の先生を呼んでのクラス会に参加するという長男。
クラス会をするお店は自宅からちょっと遠かったので、車で送ることに。
当時小学生だった末っ子もただ送るだけなのについて来ることに。
思いのほか早く着いてしまったので、コーヒーチェーン店で3人でお茶をすることになりました。
長男 「俺、コーヒー」
末っ子 「僕はメロンソーダーにアイスクリームのせる~」
長男 「バカもん!アイスは余計だ!」
(末っ子、かなりしょげてしまいました)
私 「いいじゃない、好きなの飲めば」
長男 「おごってもらうんだから、一番安いのにするもんでしょう」
(おごってもらうって言ったって、親なんだから気を使わなくてもいいのにって思いましたけど)
そして私がお金を払い席に着くと、末っ子が泣いているのです。
私 「どうしたの?」
長男 「こいつ(末っ子)、お金を出してくれた人より先に飲もうとしたから叱った」
帰り道は末っ子と私だけ。
私 「大人になるってこういうことなんだね」
末っ子 「お兄ちゃん、大人だね」
親なんだから気を使わなくてもいいのにって思いましたが、そういうことが考えられるようになったんだな~と感じた、長男の成人式の日の出来事でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そんな末っ子は来年成人式。
月日の経つのは早いものです。
1月の予定
25日 志木開催
子育てに役に立つお話しや簡単な工作などをします。
参加ご希望の方は、[メッセージ]をくださいね。
詳細をお知らせいたします。
お待ちしていま~す。
↓よかったらポチっとお願いします。