お知り合いのベビーちゃん、もうすぐ9ヵ月になります。
元気にしているかな~~~~~
今日は8ヵ月から12ヵ月のベビーちゃんについてです。
参考にしていただければ嬉しいです。
行動の特徴
ひじやひざを使って活発に動き回るようになります。
また家具などを支えにしてつかまり立ちをします。
興味のあるものを見つけると、親指と人差し指を使ってそれをつかもうとします。
アドバイス
家の中の安全点検をしてくださいね。
床はすっきりとか片付いていますか?
ベビーちゃんが飲み込みそうなものは落ちていませんか?
ぬいぐるみなどについているボタンなど、取れかかっていませんか?
好奇心の赴くままに自由に動き回れるようにしてあげてくださいね。
個性と社会性の特徴
鏡に映った自分に笑いかけたり、なでたり、キスしたりします。
ベビーベッドなどの囲いの中に入れられるのを嫌う子もいます。
知らない人に会うと、親の肩に顔をうずめる。
アドバイス
いろいろな場に連れて行き、、他人との交流する機会を与えてあげましょう。
何かを伝えようとしていたら、ほめたり、熱心に対応してあげましょう。
子どもの目をしっかりと見つめてあげること。
目と目のコンタクトをと取りながら親密な関係を築いた親は、後々の躾の問題で悩むことが少ない、という研究結果もあります。
*ペンギンはーとからのお知らせ*
12月7日 志木開催
1月25日 志木開催
子育てに役に立つお話しや簡単な工作などをします。
参加ご希望の方は、[メッセージ]をくださいね。
詳細をお知らせいたします。
お待ちしていま~す。
↓よかったらポチっとお願いします。