MEC子育てサロンに衣替えいたします part1 | 埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

MEC食に興味のある方、すでにMEC食の方、そんなママさんたちの交流の場を提供しています。
「ペンギンはーと」の名前の由来は、親ペンギンは極寒になると自分の足の上に子供を乗せ、寒風に背を向けて守ろうとする姿に『親の本能』を感じることから由来しています。

埼玉 志木 MEC子育てサロンのじゅんこです。




MEC子育てサロンに衣替えいたします!




今までのブログを読んでくださった皆様にお知らせです。


実は私は2012年の4月から「糖質制限」をしています。




ローカーボとか低炭水化物ダイエットとも言われていますが、炭水化物を極力控えるという食事法です。




有効的なダイエットとしても雑誌などで取り上げられてきてますね。




また最近では糖尿病の治療にも有効だと言われ、実際に実行している先生方や、推進している病院もあります。




推進している先生で最も有名なのは「江部康二」先生です。


先生は糖尿病を患ってから糖質制限で血糖値のコントロールをされて薬なしの生活をしていらっしゃいます。


私は講演会を何度も聞きに行きました。


先生は講演会で「糖質制限は糖尿病にも有効だけど、生活習慣病の予防にも有効である」とおしゃっていました。




私は病気は持っていませんが、今後健康でいるために実行することにしました。


「炭水化物を食べないなんて!」奇人変人扱いされて孤立してしまった時期がありました。


お仲間が欲しくてツイッターを始めたら、ファロワーさんの中にMEC食の方がいらっしゃり、そこからMECを知るきっかけになりました。


MEC食を推進している「渡辺信幸先生」の本を何度も読み返し、必須栄養素を摂る大切さを学び、「これだ!」と思いました。




続きはまたあした。




↓興味のある方はぜひ読んでみてくださいね。



日本人だからこそ「ご飯」を食べるな 肉・卵・チーズが健康長寿をつくる (講談社+α新書)/渡辺 信幸



¥961
Amazon.co.jp




「ペンギンはーと」 次回活動日

1月19日(月曜日)10:30~14:00


MEC食に興味のある方、実際に実行していらっしゃる方、ぜひいらしてくださいね。





ホームページもあります

http://jcca-saitama.p-kit.com/





↓よかったらポチットお願いします。


にほんブログ村