好きなもの
こんにちは~。
昨日は雨で、今日もすっきりしない空模様の
東京

奄美は大雨で大変だし、この時期は秋雨前線の
影響が大きいようですね


こんな日はなんとなく、おうちでまったり


わたしはカフェオレ、息子はミルク&ハニー

息子は最近、あわあわの牛乳がお気に入りです


息子が寝たら、編み物でも始めたい気分です。
って、しかし彼は最近、体力を夏ほど消耗しない
からか、昼寝をしない日が増えました。前は
昼寝の時間を私の自分の時間としていたので、
ちょっと調子が狂います

でも、すごくよくしゃべるようになったので
お話をしていると、とても楽しいです

成長を感じます

このくらいの男の子は、ちょっと年上の男の子の
言動がとても気になるらしく、息子の一番の
リスペクト対象は、もうすぐ4歳になる妹の息子の
Sくん(いとこですね)。割と近所に住んでるので、
よく一緒に遊んでいます。Sくんの妹のKちゃんは
息子と同じ学年になるのですが、息子はKちゃん
よりもやはりSくんのあとばかり追いかけているし、
Sくんも弟がほしいらしく、“男同士”ということで、
息子を自分の弟分と思ってくれているようです

Sくんからお下がりの服をもらえば、「これSくんに
もらった
」と、うれしそうに着ています 
先日広場で遊んだ時も、ずーっとあとを追っかけて
いました。
そして、その日、SくんKちゃん兄妹が着ていたT
シャツ。


お揃いなのですが、これ、仏像Tシャツなんです

妹の友人の方のデザイン&イラストらしいのですが、
アフロヘアでキュートですよね

そもそも妹自身が宗教学の勉強や以前博物館関係の
仕事等をしていて、仏像好きなのですが、
それがしっかり子供達にも受け継がれているらしく。
Sくんは仏像の名前を、写真を見ただけで答えるし、
KちゃんもこのTシャツが目下一番のお気に入りらしく、
血は争えないものだなぁと感心します
うちの息子も親の影響を受けて、好きな物が
似てきたりするのかしら

いまのところはサザエさん
とドラえもん
くらいでしょうか 。
しかし、息子の鉄道(トーマスや電車)好きは、
果たしてどこからきたのか、夫も私もかなり
疑問です




そうそう、明日あさっては多摩川河川敷で、素敵な
イベントがあるようです

わたしも行ってみようと思いま~す


もみじ市