こんにちは、ナチュラルに久しぶりの投稿を始めたいと思います。


もうすぐ11月も終わり、あっという間に師走に近づきますね。


皆様いかがお過ごしでしょうか?


今年に入ってから平日の昼間まで、少し一人の時間が持てるようになったので新たに経堂で平日クラスを始め、まったりと楽しい日々を送っております。


経堂がお近くの方、是非一度いらしてほしいです。とっても素敵なスタジオで来てくれているメンバーも変わらずほっこりまったりです。


月に1度は下北沢でも変わらずクラスを続けています、そして来月12月はまた1年に一度の108回太陽礼拝も開催しますので、是非受けてみてください^_^



🥑12月レッスンスケジュール🥑

.

🧘‍♀️下北沢クラス🧘‍♀️

.

12月8日(日)9:45〜12:10 108回太陽礼拝

.

🧘‍♀️経堂クラス🧘‍♀️

.

12月1日(日)9:45〜11:10

.

12月10日(火)10:00〜11:20

.

12月22日(日)9:45〜11:10

.

¥3000

オンライン参加¥2000

.

です。


さて、早いものでもう2年生になった娘は毎日弟達とチャンバラごっこをする陽気で明るい子のまま成長し、毎日元気に学校に行っております。


そして毎日帰宅後に宿題をやるのですが、漢字の宿題はどうやらその日の漢字を使って短い一言を書いてから漢字を繰り返し書くらしいのですが、「何」という漢字の日にたまたまチラッと覗いてみたら






何でしょう、少し怖い。



今日も元気にHappyに☆


Shanti

Love,maki


年の瀬


こんばんは、まるで毎月更新していたかのようにナチュラルにアップします。


先日、第13回108回太陽礼拝を開催しました!!




13回!!!


「コロナ禍」という時の流れがあっても一度も開催を止めた事のない108回太陽礼拝。


続けて良かった。


何がどう良かったのかわからないけど、でも、良かった。


やることに意味がある。それは、やる側にとってもカウント側にとっても。


未熟な私は10回目位からようやく本気でそう思えるようになりました。


だからこの先も絶対に体が動く限り毎年必ずやり続けます。


参加者ゼロでもやります。


今年も本当にありがとうございました🌱🙏


という事で、宣誓ーーー!!!


これから、月に1回は、いや、目標は月に2回はブログの更新をする事を誓います!

(ちかいます!)


というとこで、来年、いや、来週からどうぞ楽しみにしてくださいませ😎❤️



明日も元気にHappyに☆

Shanti

Love,maki

夜な夜なあなたが小さい頃の写真を見ていると


あなたーーにー あーえーてー ほんとーにーー よかったーー 


って小田和正が頭の中に流れる。



ラーラーラーー ラーラーーラーー ことーーばーにーーできーーなーーいーー



卒園した。あなたはさらっとあっけなく、卒園したんだね。


みんなに言われた。幼稚園の卒園が1番泣くからね!化粧薄くしなよ!ウォータープルーフマスカラね!と。



わかる。確かにとても感動した!!!



けど、あなたの卒園は、あなたにとっての初めての「卒業」は、私にとっての初めての「子供の卒業」は、悲しいものではなかった。


ぐんぐん進む喜びやワクワク、これは終わりじゃなくて始まり!そんな気持ちの方が大きくて、ウォータープルーフのマスカラはいらなかった。






いつも通りニコニコ楽しそうに幼稚園に行って、卒園式を終えて、同級生の手を引いて帰って、またいつも通り弟達と喧嘩して、笑って、爆睡するあなた。


幼稚園リュックをもう使わないことよりも、これからはランドセルだ!って楽しみなあなた。


卒園した次の日に幼稚園リュックを末っ子ぼんちゃんに「これあげるから大事に使ってね!」というあなた。


私が鬼以上レベルでヤバい状態でも平然と「大丈夫、オカカはどんな時も私たちの事が大好きな事知ってるから。」と言えるあなた。



あなたはすごい。



あなたは、きっと全力で羽ばたけるね。



羽ばたいても羽ばたかなくても、どっちでも、なんでもいいよ。


私はいつでもあなたの味方。


卒園おめでとう。


娘よりも勝手にセンチメンタルなわたしより。




あけましておめでとうございます。



今年もよろしくお願い致します。



と、始めてみますが、わかっております。3月ですね。



年も明け、冬も明け、ぶんぶん花粉も飛んでおりますね。



忘れておりませぬ。このブログ。私にとって大切なこのブログ。



今年はこれを書いて始めよう。今年はこのネタでスタートだ。などと考えていたら、3月です。



言い訳はこのくらいにして。



こんにちは、皆様お元気ですか?



私はすこぶる元気です。



最近つくづく思うのです、本当に、私は本当ーーーに運がいい。特に人の運が本当ーーーにいい。



人生のどのシーンにおいても、本当に人に助けられ救われてきた。と、本当に、本気と書いてマジと読むみたいな感じで本気で対人運が良い。


だから先に伝えたい。みんなありがとう、大好き。



今年は長女の卒園式と、入学式、そして真ん中は年中さんへ進級、ぼんちゃんはそのまま家にいて、秋頃に3人同時の七五三という大イベントが控えております。



母さんややパニック。



でもきっと大丈夫。



でもやっぱりちょっと疲れているようで、新年早々ティファールを直火にかけました。







知っていますか?ティファールはヤカンじゃないから直火にかけてはいけないのですよ。



知っていますか?ティファールって直火にかけるとやばい匂いするんですよ。



反省。



その3日後くらいに、イヤホンをコンタクトケースにしまっていた自分に、「あー、私疲れてるんだね。」と自覚しました。笑



大丈夫。そんな時もある。



こんな私ですが、レッスンは何よりも自分が自分になれる貴重な時間で、その時間に大切な時間を割いてきてくださる皆様、本当にありがとう。



もう3月も中旬近いですが、スケジュールをお知らせします。


3月12日日曜日9:45〜11:10下北沢クラス


3月21日祝日火曜日9:45〜11:10下北トレーニング&ストレッチクラス


4月2日日曜日9:45〜11:10下北沢クラス

4月16日日曜日9:45〜11:10下北沢クラス

4月29日祝日土曜日9:45〜11:10下北沢クラス

下北沢リアル参加¥3000、オンライン参加¥2000


です。

下北沢クラス→¥3000(オンライン¥2000)
下北トレーニング&ストレッチクラス→4500(オンライン不可)
キャンセル待ちのご連絡なども併せてお問い合わせ、ご予約は
「studio.makiyoga@gmail.com」までお気軽にどうぞ。



年長さんのチョロ子と年少さんのももくんが、こうして手を繋いで朝のバス停に向かう日もあと10日






ちょっぴりセンチメンタルになりつつ、まだ2歳のボンちゃんがスタンバイしているので、はて、後何年幼稚園にいくのやらと思ったりも。



そんなぼんちゃんは、夕方独特のポジションで突然気絶したかのように寝てしまうのです。





今年も元気にHappyに☆


Shanti

Love,maki

こんにちは、またまたお久しぶりです。


下北沢クラス、変わらず開催しております。

また、以前は月一で開催していたオンラインクラスですが忘れているわけではなく、やはりどうしてもスケジュールが作れず今に至っております。


インスタの方でも定期的にスケジュールをアップしておりますが、下北沢クラスはインスタとブログにアップする前にいつも来てくださるメンバー様に先にスケジュールのご連絡をしており、その数日後にSNSでアップしていますのでどうしてもアップする頃にはすでに全クラスキャンセル待ちという状態になってしまいます。


それでもアップする理由は下北沢クラスはオンラインでのLive受講が可能で、オンライン受講は当日朝までご予約を受け付けておりますためアップしております。


クラス数を増やしたり大きなスタジオに変更してもっと大人数が受けれるようにしたりと考えることもあったのですが、やはり今の私にはこのクラス数と、この人数がベストなのでこのまま行きたいと思います。


あと1年半後、末っ子が幼稚園に行くようになったらもしかしたら平日の午前クラスを1つ増やすかもかもかも。


という事でこれからもまったりとマイペースに進んでいきたいと思います。


来年2月まで決まっているスケジュールのお知らせです。


12月18日日曜日9:45〜12:00  108回太陽礼拝🍎


1日9日祝月曜日9:45〜11:10下北沢クラス

1月29日日曜日9:45〜11:10下北沢クラス

2月5日日曜日9:45〜11:10下北沢クラス

2月19日日曜日9:45〜11:10下北沢クラス

下北沢リアル参加¥3000、オンライン参加¥2000


です。
現在108回太陽礼拝以外のすべてのクラスがキャンセル待ちとなっております。キャンセル待ちのご連絡なども併せてお問い合わせ、ご予約は
「studio.makiyoga@gmail.com」までお気軽にどうぞ。


さて、皆様おなじみ?の娘チョロ子の相棒、スヌーピーの「ヌーワン」


いつでも一緒、どこでも一緒。産まれた時からずっと一緒。










あれから6年経って







この度ついに全身に綿を詰めるという全身整形をする運びとなりました。


これまで何度かチョロ子の愛が溢れるが故に数カ所「ちぎれ」、オペを施してきたのでその時の傷口を丁寧に開かせていただきそこから無事脂肪注入ならぬ綿注入を完了致しました。


じゃん!!





before





after




蘇るヌーワン。

ちなみに、この詰めた綿は我が家の3人と私が使いまくった授乳クッションの中の綿です。


思い出が思い出を繋ぐ。


ギュッと抱きしめたくなるハリと重みを取り戻したヌーワンなのでした。

今夜も元気にHappyに☆

Shanti
Love,maki




インスタはこちらです。




こんにちは、寒い寒い雨の本日、皆様いかがお過ごしでしょうか。



私は朝から運転免許の更新に警察署に行ってきました。



ただの免許更新なのに、なぜだろう。警察署に行くとちょっとだけドキドキしてちょっとだけちゃんとしたくなる。



運転、、頑張らないとな。苦手の克服だ。練習しなきゃな。毎日誰か優しい人が隣に乗ってくれて優しくフォローしてくれる。みたいな運転講習があれば依頼するのに。



免許センターでの知らん車で走りやすい道での練習じゃなくて、免許センターの人がうちに来てうちの車で家からどこかへ行くための練習がしたい。



なんて、とやかく言わずにとりあえず練習しろって話なんだが。ぶひ。



さて、早くも来年1月のレッスンスケジュールと年末の108回太陽礼拝などなどスケジュールのお知らせです。



11月20日日曜日9:45〜11:10下北沢クラス


12月4日日曜日9:45〜11:10下北沢クラス


12月11日日曜日9:45〜11:10下北沢クラス


12月18日日曜日9:45〜12:00  108回太陽礼拝🍎


1日9日祝月曜日9:45〜11:10下北沢クラス

1月29日日曜日9:45〜11:10下北沢クラス


下北沢クラスにリアルでのご参加をご希望の方もお気軽にご連絡ください。

下北沢リアル参加¥3000、オンライン参加¥2000、



です。お問い合わせ、ご予約は
「studio.makiyoga@gmail.com」までお気軽にどうぞ。

そういえばみんな大好き秋の味覚サンマ、今年はどこで見てもダイエット中みたいなサンマしか見かけなくて食べられないかなぁなんて思っていたら、玄米おぢさんにサンマを頂きました!!




立派なサンマ!!



子供達も「おぉー!!サンマ!!」と大喜びでした。


美味しく秋の味覚を堪能させていただきました。ありがとう玄米おぢさん!


全国のサンマ達よ!もっと太るのだ!!


そして、見たものなんでも書きたい!欲しいものなんでも作りたい!そんなチョロ子氏が食べ終わってすぐに秋刀魚を描いていました。





なんとも、、味のあるサンマでした。



今日も元気にHappyに☆


Shanti

Love,maki

いったいいつぶりだろうか。



はて、このブログを読んでいる人はまだいるのだろうか。。忘れていたわけではありません。。気づけばもうすぐ秋ですね笑



皆様お久しぶりぶりぶりです。お元気ですか?



最近は娘のチョロ子に大人の歯が生えたり、真ん中ももくんがついにトイレに行けるようになったり、末っ子ぼんちゃんははっきり言葉が出るようになったりとみんなそれぞれ大きく成長しております。





この写真は先日行った「穂高神社」にて、たまたまあった七五三の看板の前に並ばされる子供達とその子供達を必死に笑わせようとする母の図。


我が家は3人とも2学年差なので来年七五三が揃います。


3人で撮れるね!あはは!なんて今は話していますが、きっと来年いざ3人で着物を着て写真だなんて、、それはそれは大変なんだろうな。。なんて事はひとまず考えないようにしたいと思います。


私は引き続き体をなるべくニュートラルに使えるようにする為に日々のトレーニングに奮闘しております。


長年続けてきたバレエのおかげで感覚や柔軟性は高くなったけどそれ故に代償も大きく、癖やアンバランスな体と向き合わなければならず何事も良し悪しだわね。とつくづく思っております。





こんなにも自由に体を使える娘を見ていると、やっぱり「自由な体」に憧れてしまって、辛いトレーニングも頑張ろうと思えます。



さて、久しぶりのブログ更新ですが毎月の下北クラスは現在も開催しております。



9月25日(日)9:45〜11:10下北沢クラスオンライン


10月16日(日)9:45〜11:10下北沢クラスオンライン


10月23日(日)9:45〜11:10下北沢クラスオンライン


11月3日祝月曜日9:45〜13:00下北沢ワークショップ
*現在キャンセル待ち


下北沢クラスにリアルでのご参加をご希望の方もお気軽にご連絡ください。

下北沢リアル参加¥3000、オンライン参加¥2000、
ワークショップ¥7000


です。お問い合わせ、ご予約は
「studio.makiyoga@gmail.com」までお気軽にどうぞ。



そういえば先日寝起きのぼんちゃんが唐突に扇風機を診察していました。






なぞ。



台風ですが、今日も元気にHappyに☆


Love,maki


昨日は今年2回目のワークショップでした。



ご参加頂きました皆様ありがとうございました!



昨年初めてワークショップというものを開催して、今年は年4回、1月、4月、7月、10月に開催するぞ!と意気込んでおりました。



そして昨日の第2回目のワークショップを終えて、今の私にとって年4回ワークショップをする事はとても大きな負担になるという事に気付けました。



やるからには全力でやりたい。3時間という限られた時間の中で精一杯伝えたい!!



という気持ちとその為の準備に必要な時間配分のバランスを取る事は、思っていた以上に難しかった。



今回は、伝えたいことが伝えられたと思う。スタジオに来て下さった全員が最高にいい空気の方達で、そのおかげで本当に全力を出し切れた。



だからこそ、クオリティを下げたくない。という気持ちがより強くなりました。



めちゃくちゃ個人的な話ですが、スタジオの場所取り、お客様へのお知らせ、sns等での集客、資料作り、下北クラス全力でやるよ、3人の子育て、幼稚園行事、たまに実家に帰りたい、たまには家出したい、自分の練習、、などなどなど。。。



それを完璧ではなくてもほどほどにちゃんとやっていきたい。



と考えたら年4回のワークショップは、、今の私には無理だ!という事が今回とてもとてもよくわかりました。



良い気付きができた。



次回のワークショップは今のところ未定としています。でも、またやりたい。



やる方向で、その時期をゆっくり探しながらまた出来たらいいな。



意外と早かったりしてね笑



とにかく、新しい気付きがたくさんありました。



ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。






この集合写真もね、いつも私が写真撮るの忘れるからワークショップが終わった時にマキさん写真!ってカメラスタンドまで持ってきてくれていて写真撮ってくれる方がいるんです。



ありがとう、本当にありがとう。



そして、まだまだ未熟過ぎる私ですが、これからもどうぞよろしくお願い致します。



皆様良いゴールデンウィークをお過ごし下さいませ^_^



Shanti

Love,maki

今日、美容院に行ったんです。


今日は春休み中の三連休の最終日。ただの連休ではなく、春休み中というところがポイントである。


常に参っているけれど今日は春休み中の三連休の最終日。


しかも珍しく下北クラスも無く、ノーレッスン。。


私は完全にダークサイドマキに支配されていた。


そんな中ふと思いついて、来月はももくんの入園式だしと思い苦手な美容院に行く事にした。


いつも行く美容院は比較的無口な方が多く、美容院で店員さんと会話する事が恐ろしく苦手な私にとってはようやく見つけた素敵な美容院。


しかし残念ながらダークサイドモードの時はダークな事がことごとく重なるようで、その日はたまたま最近入ったばかりという陽気な男性店員の方が担当になった。


もう一発目からすごい。ずっと喋っている。


カットはこんな感じで、カラーはこんな感じでお願いします。と伝えたらその後から永遠に話している。カットはもっとこうした方がいいと思う。カラーもこういう感じがいいと思う。などなどなどなど


辛い。


そもそもカラー剤って、、とカラー剤の原材料のうんちくまで始まった。


その後何とか話はまとまってカットとカラーを進めてもらっている間ももちろん彼はエンドレストーキング。


どうやら彼は青森出身でそれはそれはヤンチャでお母さんを泣かせたという話をずっとしている。


私は毎日子供達から狂ったように話しかけられ続けていて、もう頭の中はショートしている。だからこそ1人で外に出なければと思い今日美容院に来たのだ。


それなのに今度は初対面のしかも大人から全く内容のない話を狂ったように話しかけられ続けている。


なんなんだ。。これは一体なんなんだ。。


しかも何という事でしょう。


お店に置いてある雑誌が見れるiPad的なものが本日Wi-Fiの調子が悪く機能しないそうだ。


そうか。。


雑誌を見るという逃げ道が無くなった。


私は勇気を出してLINEの返事をしながらお兄さんに「すみません、ちょっと仕事しますね」とはっきり言って「話しかけんじゃねーぞ」という雰囲気を出してみた。


3分後、普通に話しかけてきた。


コイツは一体何なんだ。。


しかも寒い!


もう手先がジーンと痺れている。


そうか、、青森出身だから寒さに強いのか!!だから暖房を入れないのか!


寒い!


シャンプーも下手!顔に飛んでるぞ!!


そして結果、カラーが大分思ってたんと違う!!!


あーー、寒すぎてトイレ行きたい。


もういい。


もう笑っていこう。


こんな日もあるよ。


そう思いながら帰りに1人で日高屋でラーメンを食べたのでした。





ピリ辛とんこつネギラーメン


帰り道マスクの下であらゆる歯の隙間に挟まったネギをベロで一生懸命取りながら歩いて帰りましたとさ。


さて、次の日曜日は下北沢クラス、来月はワークショップもあります。


もちろんレッスンの際はミラクルハッピーマキなのでご安心くださいませ。



4月10日(日)9:45〜11:45 下北沢クラス&zoomオンラインLive受講


4月24日(日)9:45〜11:45 下北沢クラス&zoomオンラインLive受講


4月29日(祝金)9:45〜13:00
ワークショップ〜身体構造に基づいたポーズの楽しみ方〜


下北沢クラスにリアルでのご参加をご希望の方もお気軽にご連絡ください。

下北沢リアル参加¥3000(オンラインLive配信¥2000)
ワークショップ¥7000


です。お問い合わせ、ご予約は
「studio.makiyoga@gmail.com」までお気軽にどうぞ。

そういえば先日チョロ子がピカチュウを描いていたのですが、そのピカチュウがとても個性的でした。






こういう「ププッ」と笑える瞬間があるのも、子育ての醍醐味だなと思いました。


明日からもまた、程よく楽しみながら程よく手を抜きながら、まったりいこうと思います。


今夜も元気にHappyに☆

Shanti
Love,maki






好きな有名人は室伏広治と武井壮。


こんにちは、冬が終わりそうなくらい日中は少しずつ暖かい日が増えてきましたね。


昨日、ふらっとお墓参りに行ってきました。





お墓は山梨なので近い距離ではないため今までは「お彼岸」や「お盆」など、いわゆる暦の「お墓参りする時」にしか行っていなかったのですが、ふらっと行くと道も空いているしほっこり暖かい気持ちにました。


子供達もこんなに大きくなりましたよ、なんなら1人増えてますよ。とご挨拶できてとても良い時間でした。





という事で3月と4月のレッスンスケジュールです。





3月13日日曜日9:45〜11:45 下北沢クラス&zoomオンラインLive受講


3月27日(日)9:45〜11:45 下北沢クラス&zoomオンラインLive受講


4月10日(日)9:45〜11:45 下北沢クラス&zoomオンラインLive受講


4月24日(日)9:45〜11:45 下北沢クラス&zoomオンラインLive受講


4月29日(祝金)9:45〜13:00
ワークショップ〜身体構造に基づいたポーズの楽しみ方〜


下北沢クラスにリアルでのご参加をご希望の方もお気軽にご連絡ください。

下北沢リアル参加¥3000(オンラインLive配信¥2000)
ワークショップ¥7000


です。お問い合わせ、ご予約は
「studio.makiyoga@gmail.com」までお気軽にどうぞ。


そういえば先日、ももくんが3歳になりました。


おめでとうももくん!ありがとうももくん!





チョロ子からももくんが大好きなものをたくさん描いた絵のプレゼント


そして一緒に買いに行ったお誕生日プレゼント、ももくんが選んだのは前から欲しがっていた「カニクレーン」。







もらった車でひたすら遊んで、毎日「今日のお気に入り」と一緒に寝ています。

車が好きすぎるももくんなのでした。


元気に大きくなあれ^_^


今日も元気にHappyに☆


Shanti
Love,maki