今日、美容院に行ったんです。
今日は春休み中の三連休の最終日。ただの連休ではなく、春休み中というところがポイントである。
常に参っているけれど今日は春休み中の三連休の最終日。
しかも珍しく下北クラスも無く、ノーレッスン。。
私は完全にダークサイドマキに支配されていた。
そんな中ふと思いついて、来月はももくんの入園式だしと思い苦手な美容院に行く事にした。
いつも行く美容院は比較的無口な方が多く、美容院で店員さんと会話する事が恐ろしく苦手な私にとってはようやく見つけた素敵な美容院。
しかし残念ながらダークサイドモードの時はダークな事がことごとく重なるようで、その日はたまたま最近入ったばかりという陽気な男性店員の方が担当になった。
もう一発目からすごい。ずっと喋っている。
カットはこんな感じで、カラーはこんな感じでお願いします。と伝えたらその後から永遠に話している。カットはもっとこうした方がいいと思う。カラーもこういう感じがいいと思う。などなどなどなど
辛い。
そもそもカラー剤って、、とカラー剤の原材料のうんちくまで始まった。
その後何とか話はまとまってカットとカラーを進めてもらっている間ももちろん彼はエンドレストーキング。
どうやら彼は青森出身でそれはそれはヤンチャでお母さんを泣かせたという話をずっとしている。
私は毎日子供達から狂ったように話しかけられ続けていて、もう頭の中はショートしている。だからこそ1人で外に出なければと思い今日美容院に来たのだ。
それなのに今度は初対面のしかも大人から全く内容のない話を狂ったように話しかけられ続けている。
なんなんだ。。これは一体なんなんだ。。
しかも何という事でしょう。
お店に置いてある雑誌が見れるiPad的なものが本日Wi-Fiの調子が悪く機能しないそうだ。
そうか。。
雑誌を見るという逃げ道が無くなった。
私は勇気を出してLINEの返事をしながらお兄さんに「すみません、ちょっと仕事しますね」とはっきり言って「話しかけんじゃねーぞ」という雰囲気を出してみた。
3分後、普通に話しかけてきた。
コイツは一体何なんだ。。
しかも寒い!
もう手先がジーンと痺れている。
そうか、、青森出身だから寒さに強いのか!!だから暖房を入れないのか!
寒い!
シャンプーも下手!顔に飛んでるぞ!!
そして結果、カラーが大分思ってたんと違う!!!
あーー、寒すぎてトイレ行きたい。
もういい。
もう笑っていこう。
こんな日もあるよ。
そう思いながら帰りに1人で日高屋でラーメンを食べたのでした。
ピリ辛とんこつネギラーメン
帰り道マスクの下であらゆる歯の隙間に挟まったネギをベロで一生懸命取りながら歩いて帰りましたとさ。
さて、次の日曜日は下北沢クラス、来月はワークショップもあります。
もちろんレッスンの際はミラクルハッピーマキなのでご安心くださいませ。
4月10日(日)9:45〜11:45 下北沢クラス&zoomオンラインLive受講
4月24日(日)9:45〜11:45 下北沢クラス&zoomオンラインLive受講
4月29日(祝金)9:45〜13:00
ワークショップ〜身体構造に基づいたポーズの楽しみ方〜
下北沢クラスにリアルでのご参加をご希望の方もお気軽にご連絡ください。
下北沢リアル参加¥3000(オンラインLive配信¥2000)
ワークショップ¥7000
です。お問い合わせ、ご予約は
「studio.makiyoga@gmail.com」までお気軽にどうぞ。
そういえば先日チョロ子がピカチュウを描いていたのですが、そのピカチュウがとても個性的でした。
こういう「ププッ」と笑える瞬間があるのも、子育ての醍醐味だなと思いました。
明日からもまた、程よく楽しみながら程よく手を抜きながら、まったりいこうと思います。
今夜も元気にHappyに☆
Shanti
Love,maki