こんにちは。

肩こりがなくなるだけで 立ち姿がマイナス10歳!
​誰でも姿勢美人になれる!

ヨガウィング&整体シルクの日比アキコです。
 

 

 

「青竹踏み」ってご存じですか?

かつて「青竹踏みで健康になる!」とブームになりましたが、

ヨガのお教室で知らない世代が多いことにちょっとショック…しょぼん

「そういえばおばあさんの家で見た。」とも言われ、

重ねてショックでした叫びあせる


竹踏みで刺激するのは土踏まずの部分で胃のツボです。

当時、胃潰瘍や十二指腸潰瘍に効いた!と騒がれました。

「食後すぐ動いても胃袋がマイペースで仕事ができるよう、

歩いても刺激されることのない土踏まずが胃のツボになっている」と聞いたような…。

実はこの認識は違っていました。



交感神経と副交感神経の切り替えで

内臓の働き方をコントロールする自律神経のしくみは

人類の長い歴史の中で獲得してきたものです。

狩猟を行う昼間は体力だけでなく、

知恵を巡らせ、命を落とす危険とも隣り合わせ。

脳は常に興奮し筋肉も十分動ける状態にします。

肝臓のグリコーゲンを分解し血糖値を上げ

脳と筋肉へエネルギーを供給。

気管支を拡張して酸素を大量に取り込み、

心臓をドキドキさせ末梢血管を収縮させて

筋肉や脳、重要な臓器に優先的に酸素や糖を送るのです。

しかし暗くなれば家に戻りリラックスモードにチェンジ。

闘争&逃走体制(交感神経支配)から休養&栄養補給体制(副交感神経支配)になるのです。


さて胃袋がどこで活躍するかといえば夕方以降。

緊急事態に関係がない消化機能は昼間は押さえられていたのです。

と言うことで、走り回っている活動時に

胃のツボは刺激されたくなかったのですね。

身体ってよくできていますね!
 

ホームページに戻る