よがんすママンのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます
令和3年1月26日(火)
山口市大内地域交流センターにて、子連れヨガ開催しました。
雨でお足元の悪い中、3組の親子にお越しいただきました
雨の日のお出かけってただでさえ億劫なのに、
それも、子連れで、抱っこして、荷物も多くて、傘さして・・・って、
本当に大変だなあ・・・
と、
世の中の母さんたちに敬意を表したい気分になりました
こんな日に子連れヨガに来てくれてありがとうございます
新年一発目のヨガは、毎年恒例、干支にちなんだポーズがあり、
牛歩のポーズちゅうのをしました。
なんじゃこれ、って感じのポーズですが、意外に効いた
開脚や足の後ろ伸ばしなど、久々のヨガをがんばったので、
数時間後に早速筋肉痛が
その日のうちに来るなんて、まだまだ若い( ̄▽ ̄)v
お子達はごそごそしたり時々泣いたりしながらも、お利口に待っててくれてありがとさん♪
ヨガのあとはいつものお茶の時間
今回のお茶請けはメロンパン風クッキー
卵1個ときほぐして、油を大さじ3混ぜる
ホットケーキミックス200gを入れてゴムベラでポロポロに混ぜる
ひと固まりにして、32等分にする(直径3センチくらい)
丸めて天板に並べて、小さいナイフで縦横3本ずつ線を入れてメロンパンぽく
180℃に予熱したオーブンで10分程度焼く
(クッ〇パッドさま参照)
断乳の話、夜泣きの秘密、小児科選びのポイントなど、
色々な話が出て、勉強になりました
次回は、
日時:2月22日(月)10:00から
会場:大内地域交流センター 2階和室
guide:米屋麻香さん(助産師)
定員:8組
参加費:800円
持ち物:ヨガマットまたはバスタオル、フェイスタオル、水分補給の飲み物
お願い
ヨガの前後はマスクの着用をお願いします。
当日、体温が平熱より高い(37.5度以上)、風邪症状や体調不良(家族を含む)がある場合は参加をお控えください。
尚、妊婦さんは3ヶ月から、産後は2ヶ月から可能です。
妊婦さんは母子手帳をお持ちください。
申し込みは前日までに、
うぽうぽ upokko2001@docomo.ne.jpへメール
(※パソコンやGメールからは届きません)
または090-4698-9619へお電話お願いします。
また、コロナの状況によって直前で中止になる可能性もあります。
その場合はブログでお知らせします。
申込みされた方には、電話またはメールでご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。
無事に開催できますように
ご参加お待ちしています
うぽうぽ