Today's thought:
”怒り” を司るのは赤のチャクラ。
生存本能を司るルートチャクラ。
怒りの底には”生き延びようと
する力” というとてつもない
エネルギーがある。
I am outraged. というのも私。
I am furious.というのも私。
I am uncomfortable.というのも
I am not thrilled. も、
I am OK. も、
全部 私が選ぶ わたしの感情。
じゃあいっそ I am happy
の方がいいかな。
Smile!
頭に来た時、
”アッタマきた〜” とか
”煮えくり返るよ”って思うと、
脳にストレスホルモンが
ドーッと激増するのがわかる。
”ちょっとねえ”とか、
”あんまり嬉しくはなかったな”
ぐらいの表現に置き換えるだけで
感情はコントロールできる。
自分のリアクションが変わってくる。
わたしが選ぶ言葉は、
同じ出来事に対する
反応を決める。
時には本気で怒ってみるのも、
激しい言葉で叫んでみるのも
最初のリアクションが
去るのを待つのも、
それもまたチョイス。
Things happen in life
whether you like it or not.
We can choose how we react to it.
Breathe.
After the initial reaction subsides
like a spring storm,
we can now receive and respond.
* あなたの目を見て声を聞くことで感情が動く → 脳が活性化する
* 受講者側からも楽しい・興味が湧く・集中力が上がる → 学びが深くなる
* 受講者にとっても、直接的に素早いフィードバック・サポートがもらえる
* ソーシャルネットワークと組み合わせて、より一層有効活用できる
* ウェビナーを通してより深い人間関係を育てることができる
* 動画やスライド、音声など他のメディアとの連携がしやすい
* 信頼感・親近感が深まる → Win Win の状態ができる
* 成約確率もぐっと上がるのでマーケティングにも有効活用できる
* 今そこにいて本当に興味のある方とより直接的につながれる(速効性・即時性)