腰の手術をして久々に
加圧トレーニング、ヨガにご参加されたS様
血液が全身に巡って蘇ったようですと〜
筋肉が減少していましたが、取り戻していきましょう
また、ご病気で約一年ぶりにご参加された方
ほんとに本当〜に良かった
久々のヨガでしたから、まだ筋肉痛だと
きっとハードだったと思いますが、体力をつけていきましょう
先週の日曜日はお友達とランチ
リバーサイド テラス席は気持ち良かったです
そして
お友達から「お腹まわりにお肉が付いてきちゃって落ちないんだけど〜どうしたらいい?」教えて〜教えて〜


と。。。数ヶ月前に言われて。。。
運動が嫌いみたいだから
簡単にできることじゃないと。。。
「呼吸」を毎日、お風呂でと
寝る前に必ずゆっくり吐き切り、
また、ゆっくり吸い切るやり方を伝えたら、習慣的にやってくれたらしい
3カ月くらい⁈続け。。。
そして、リバーサイドランチで
「この前聞いた呼吸を続けたら、お腹まわりがスッキリしてきたよ〜脂肪が減ってきた感じだよ」
って報告を受けました



もう1人のお友達も
「え〜私にも教えてよ〜痩せないよ〜お腹」
またまた、やり方を伝授
ヨガの皆さんはいつもしていますね


運動を習慣づけるのは
なかなかハードルが高い方には
ヨガの呼吸は効果があると思う
普段はお腹の深部の筋肉って
使わないからね

この呼吸はね
腹横筋、横隔膜(コレも筋肉)、肋間筋、腹直筋、胸膜、腹膜、外腹斜筋、内腹斜筋などなど
沢山のインナーマッスルを動員します
深部の筋肉は遅筋(赤い筋繊維)は脂肪をエネルギーとし利用し燃焼しますからね
脂肪燃焼
なのです
ヤッホー

効果が出て良かったよ
そして、ゆっくり呼吸をすると
ストレスホルモンの
コルチゾールが抑制できるから
ストレス太りが少なくなる
ストレスは太ります
ストレスは病気になります
キラーストレス

呼吸と筋肉が
コルチゾールを抑制できるのです
ストレスで分泌する代謝物のキヌレニンは脳の神経細胞を死滅させるから〜
うつ、認知症など脳の機能低下が起きちゃうんだ〜

加圧トレーニング、ヨガなどで
筋肉を動かす、鍛えると
キヌレニンを抑制できる物質が筋肉から出るので
脳を守れるんです
「筋力はガンと闘う力」でもあるんです
筋肉量がある人は大腸ガンになりにくい
sparkという物質が筋肉から出る
イギリスの医学誌に載ってる
ヨガには、筋トレ要素が多いから
キツいと感じる方も多いですが
自分を守れるのです
ミトコンドリアも増えてくれる

鳥はミトコンドリアが多いんだよ〜

だから疲れずに地球半分くらい飛べるんだよ〜
加圧トレーニング、ヨガで、
ストレスから自分を守りましょうね
気持ちいい テラス席でお喋り
サイクリング
ちょうどいい季節
朝はちょっと冷えたけど、膝掛けあるから大丈夫
クラムチャウダーにしたよ 早い昼ごはん
アサリがいっぱい
風が気持ちいい
清澄白河の色々な店に寄って
ここ、カキ氷もある
色々買って
トリュフのパン
なかなか
お友達といっぱいお喋り
サイクリングも楽しかった
清洲庭園辺りの店にあちこち寄りながら帰りました
深川といえばアサリ!旬の味を堪能します
アサリをいっぱい買い
アサリを酒蒸し 身をむいて
佃煮を作ってみたり
アサリおこわも作りました
アオサと餅米です アオサは美味しいよ
もちもち
コレは伊勢の宿で食べて美味しかったから
真似したんだ〜
蟹を買って
味噌汁にしたよ
新ニンニクを買って
ニンニク味噌を作った〜美味しいよ〜
味噌と蜂蜜だけ あ、ゴマも入れた
辛いニンニク味噌も作りました〜

細かい唐辛子(韓国産)、味噌、蜂蜜、胡麻油、白胡麻 これも美味しい〜
コチュジャンっぽい
サムギョプサルで使う
鰆西京味噌 焼き
タコとじゃがいも、ブロッコリーアヒージョ
簡単で美味しい〜
タラのホワイトソースかけ
白菜、しめじのソースにパセリ
生ハムサラダはカレードレッシング
納豆、山芋、大根葉
お土産 クロアチア、モンテネグロ
行ってみたいです
ありがとうございます
美味しい〜大好き〜
ロイズで初めてだから限定品ですね
コーヒー大好きで毎日必ず飲みながら、デザート





至福の時間〜
絶対、糖化していますね



今週もよろしくお願いします