New York YOGA ~デトックス ヨガ~

New York YOGA ~デトックス ヨガ~

運動不足・ストレスを解消し、心・身体のメンテナンス(調整)してゆきましょう。
加圧トレーニングで(成長ホルモンの分泌290倍)アンチエイジングしていきましょう!
http://www.yogaroom.jp

身体…整ってますか?

「ヨガ=自力整体」です。

加圧トレーニングは通常トレーニングより成長ホルモンが290倍出ることにより、若返り効果、筋肉が早く付きやすい。
血管年齢が若返り身体の内側からアンチエイジングです。怪我の早期回復、糖尿病改善など…たくさんの効果があります。

江東区東大島文化センター
(東大島駅~徒歩5分)二階和室

木曜日 ヨガ 9:20~10:45
加圧11:00~12:00

金曜日 加圧9:00~10:00
ヨガ10:30~12:00



砂町(北砂4.7町会館)
土曜日ヨガ午前9:15~10:35
ヨガ10:45~12:00

火曜日夜17:45~18:45加圧トレーニング

夜ヨガ19:15~20:45


ヨガ

✳︎月謝4000円入会金1000円




✳︎加圧トレーニング 4000円 (1時間)

*土曜日 加圧トレーニング
場所は砂町区民館 北砂出張所など(変更あり
時間)12:30~と13:30~


瞑想や腰痛改善のイベントも時々行います。





筋肉が霜降り化してる人牛


痩せていても霜降りしてるし
スタイル良く見えても霜降りしてるので…
体重や見た目は関係ない豚


色々な身体の場所で起きてくる
「故障」が多くなる病院


和牛なら喜ばれるけど牛焼肉ステーキA5
人間だと「将来は関節が痛みますよ」という事パンダいつも身体のどこかが痛い〜えーんとなる〜ガーン



霜降りしてるかどうか?
テストがあります!!
(脚なら)
スクワットを30秒で何回出来るか?(椅子40センチの高さにお尻をチョンってつける)
年齢によって違うヒヨコ鳥



ヨガにいらして下さっている方々は楽勝ですねグッ
いつもキツいスクワットやってるからねウインク



8回とかは80代でも衰えているということブーNGアセアセ30秒以内ですよチュー


40代は28回二重丸30秒よ
ズルしないで〜あせるちゃんと椅子にお尻つけてね


50代なら25回くらいでも二重丸OK100点



60代なら23回ならOK100点



70代は18回二重丸


80代は16回でOK100点


あなたは霜降り肉の足かな?ブー
やってみてね〜チョキ


お尻の霜降りは歳と共に
ゴリラみたいな身体つきになり
腰も膝も痛み出しますガーン




膝周り霜降り(内側広筋)なら膝痛にアセアセ
膝関節症えーん



背中や腰部なら腰痛、ヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症なども
(もちろん、使い過ぎでも痛みますが)


もちろん、霜降りじゃなくても
ただ、筋肉量が少ない場合も同じですが…アセアセ貯筋ですよ筋肉


そんな状態(筋肉が少ないとか、歪んだ身体)でランニングしたら
痛みがでますし、流行りのピラティスなんかでも痛みますね
この前、テラスランチした、ママ友がピラティスで腰を痛めて、運動出来なくなっています(近々、心臓の手術をするはずが、仰向けに寝られないから、手術を先延ばしになったらしい)


走ると体重の16倍も膝にかかるしねあせる


様々な痛みは若い頃から
霜降り肉にならないように気をつけていきましょうビックリマーク



加圧、ヨガの皆様は大丈夫OK



ヨガの会員様で皆様から
「希望の星星キラキラスターとも言われている人
「ホントですか〜???本当に〇〇歳なんですか???」
って言われてる14年以上はヨガに通って下さってますびっくり


続けた習慣は必ず味方になるおねがい


10年以上のヨガ会員の方は多いですラブ


今日は蒸し暑かった〜滝汗
今週は明日からも暑いみたいですおーっ!
熱中症に気を付けましょうね


雨の日に梅仕事


赤紫蘇

梅干しを作りました 3か月後に干します



もぐもぐ最近のおウチご飯もぐもぐ



カリフォルニアロールを作ってみた

とびっこをまわりに


チャプチェ 韓国の春雨 もっちり美味し〜


和牛サーロインステーキ 


ガーリックライスに一枚は乗せて


もう一枚は野菜と巻いたり


マキマキ


コレはオススメ〜何回もやってるラブ

レモン、タコ、オリーブ油、きゅうり、トマト、パセリ、塩、胡椒!レモンの皮も!

塩分控えめ


スルメを酒につけておいてから、焼いたよ

クルミじゃこは定番


ニラチヂミ


鯛のレモングリル 塩分控えめ さっぱり


初〜スイカは隣のおばさんから〜

おばさんの家の裏の雑草を全部、刈り取りをしたから、貰ったのラブ夫がですが汗うさぎ汗だく


豚肉スタミナ炒め


天然紅鮭 アスタキサンチン


タコのトマトソース タコもタコアスタキサンチン


海老チリ かに座蟹やエビもアスタキサンチン


久々にパンを焼いた 


菖蒲園 小岩 すぐ近く


オモチャみたい


キレイ


名前が色々 江戸時代からあるんだね


広島土産をご馳走様です〜飛び出すハート

すぐお菓子を食べちゃったラブ


今週もよろしくお願いします照れ




腰の手術をして久々に

加圧トレーニング、ヨガにご参加されたS様



血液が全身に巡って蘇ったようですと〜爆笑筋肉が減少していましたが、取り戻していきましょう筋肉




また、ご病気で約一年ぶりにご参加された方ラブほんとに本当〜に良かったラブラブ

久々のヨガでしたから、まだ筋肉痛だとあせる

きっとハードだったと思いますが、体力をつけていきましょう筋肉




先週の日曜日はお友達とランチ

リバーサイド テラス席は気持ち良かったです



そして

お友達から「お腹まわりにお肉が付いてきちゃって落ちないんだけど〜どうしたらいい?」教えて〜教えて〜あせるあせるあせる



と。。。数ヶ月前に言われて。。。



運動が嫌いみたいだからチュー 

簡単にできることじゃないと。。。




「呼吸」を毎日、お風呂でと

寝る前に必ずゆっくり吐き切り、

また、ゆっくり吸い切るやり方を伝えたら、習慣的にやってくれたらしいウインク3カ月くらい⁈続け。。。



そして、リバーサイドランチで

「この前聞いた呼吸を続けたら、お腹まわりがスッキリしてきたよ〜脂肪が減ってきた感じだよ」

って報告を受けましたアップ笑い泣きアップ合格



もう1人のお友達も

「え〜私にも教えてよ〜痩せないよ〜お腹」

またまた、やり方を伝授笑

ヨガの皆さんはいつもしていますね音譜音譜音譜




運動を習慣づけるのは

なかなかハードルが高い方には

ヨガの呼吸は効果があると思う

普段はお腹の深部の筋肉って

使わないからねうーんあせる




この呼吸はね

腹横筋、横隔膜(コレも筋肉)、肋間筋、腹直筋、胸膜、腹膜、外腹斜筋、内腹斜筋などなど

沢山のインナーマッスルを動員しますビックリマーク

深部の筋肉は遅筋(赤い筋繊維)は脂肪をエネルギーとし利用し燃焼しますからね!!




脂肪燃焼おーっ!なのです

ヤッホーラブラブラブラブ笑い泣き効果が出て良かったよ



そして、ゆっくり呼吸をすると

ストレスホルモンの

コルチゾールが抑制できるから

ストレス太りが少なくなる流れ星



ストレスは太ります豚



ストレスは病気になります救急車



キラーストレスドクロ十字架



呼吸と筋肉が

コルチゾールを抑制できるのです




ストレスで分泌する代謝物のキヌレニンは脳の神経細胞を死滅させるから〜汗

うつ、認知症など脳の機能低下が起きちゃうんだ〜あせるアセアセ




加圧トレーニング、ヨガなどで

筋肉を動かす、鍛えると

キヌレニンを抑制できる物質が筋肉から出るので

脳を守れるんですビックリマーク




「筋力はガンと闘う力」でもあるんです

筋肉量がある人は大腸ガンになりにくいおーっ!sparkという物質が筋肉から出る

イギリスの医学誌に載ってる




ヨガには、筋トレ要素が多いから

キツいと感じる方も多いですが

自分を守れるのです!!ミトコンドリアも増えてくれるセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ鳥はミトコンドリアが多いんだよ〜セキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコだから疲れずに地球半分くらい飛べるんだよ〜オカメインコ




加圧トレーニング、ヨガで、

ストレスから自分を守りましょうねウインク




気持ちいい テラス席でお喋り



サイクリング自転車ちょうどいい季節



朝はちょっと冷えたけど、膝掛けあるから大丈夫


クラムチャウダーにしたよ 早い昼ごはん


アサリがいっぱい


風が気持ちいい


清澄白河の色々な店に寄って
ここ、カキ氷もある


色々買って


トリュフのパン


なかなか


お友達といっぱいお喋り

サイクリングも楽しかった自転車

清洲庭園辺りの店にあちこち寄りながら帰りました



深川といえばアサリ!旬の味を堪能します

アサリをいっぱい買い

アサリを酒蒸し 身をむいて


佃煮を作ってみたり



アサリおこわも作りました!

 アオサと餅米です アオサは美味しいよ

もちもちラブラブ


コレは伊勢の宿で食べて美味しかったから

真似したんだ〜ウインク


蟹を買って



味噌汁にしたよ



新ニンニクを買って


ニンニク味噌を作った〜美味しいよ〜!

味噌と蜂蜜だけ あ、ゴマも入れた


辛いニンニク味噌も作りました〜ラブラブラブラブ

細かい唐辛子(韓国産)、味噌、蜂蜜、胡麻油、白胡麻 これも美味しい〜!コチュジャンっぽい

サムギョプサルで使う


鰆西京味噌 焼き


タコとじゃがいも、ブロッコリーアヒージョ

簡単で美味しい〜


タラのホワイトソースかけ

白菜、しめじのソースにパセリ


生ハムサラダはカレードレッシング


納豆、山芋、大根葉



お土産 クロアチア、モンテネグロ

行ってみたいです笑い泣きありがとうございます


美味しい〜大好き〜もぐもぐ

ロイズで初めてだから限定品ですねラブ

コーヒー大好きで毎日必ず飲みながら、デザートカップケーキチョコカップケーキピンクマカロンチョコショートケーキチョコレート

至福の時間〜キラキラ絶対、糖化していますねタラー

えーんあせるあせる


今週もよろしくお願いしますラブ

火曜日
3、10、17、24日

北砂4、7丁目集会所
(亀高神社横)二階和室

加圧トレーニング
17:30〜18:30
ヨガ
19:00〜20:30

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

木曜日
5、12、19、26日

東大島文化センター二階和室

ヨガ
9:20〜10:45
加圧トレーニング
10:50〜12:00

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

金曜日
6、13、20、27日

東大島文化センター二階和室

加圧トレーニング
9:00〜10:00
ヨガ
10:30〜12:00

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

土曜日
7、14、21、28日

北砂4、7丁目集会所
(亀高神社横)二階和室

ヨガ
9:15〜10:40
ヨガ
10:45〜12:10

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

土曜日
加圧トレーニング

7、14、28日
砂町区民館 二階和室

21日
北砂4、7丁目集会所
三階洋室

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

気圧の変化が多い季節の変わり目
特に梅雨入りの時期は
急に暑くなったり、涼しくなったり
体調を崩しやすいので気を付けましょうね


我が家のアマリリスは満開ですラブラブ

近所の老人ホームの人達が見に来て(花見ツアー)

アマリリスの歌を歌ったり、介護職員の方が

スマホで写真を撮ったりしてます 笑笑

 

旦那がカブを増やしたよ


大きいよ


コレもキレイです 蘭



薔薇は切り花に。。。部屋に飾ってみました

ツルミミエデン


モロヘイヤも育ってきました



ここは良かったよ〜横山展望台

行ってみてねウインク



砂町銀座のラーメン屋はここが良い


美味しいよ


長谷川酒店がカメクロに入ってたよシャンパンリキュール日本酒


亀戸店は今はこっちに移転してたシャンパンリキュール今だけかな⁈

今日は日本酒の「あたごのまつ」買った

ほんとは違うのを買うはずでしたが〜無かったのでしたえーん「而今」が欲しかったのですが…



もぐもぐおウチご飯もぐもぐ


親子寿司 鮭といくら

アスタキサンチン祭り


焼き蛤 今年は安いよね


新生姜とニンニク、桜エビの唐唐メラメラメラメラメラメラヒィ〜

我が家の定番


美味しいワカメラブ嬉しい いいワカメ


小松菜、ワカメ、にんじんの鰹節とスリゴマ和え


冷凍カニを解凍してかに座 本ズワイガニだ〜


カニサラダかに座 冷凍だけどなかなかいいじゃん

缶詰よりいいな〜オススメだよ


カニピラフドリアかに座 かに座 かに座

ベシャメルソースを久々に作って

美味しい馬馬馬馬馬ウマ5つ


カニ尽くし かに座 かに座 タラのニラだれかけ


息子にドリアをあげたかに座本ズワイガニだぞ〜



伊勢土産 伊勢エビ 今、玄関に飾ってます



次男は背が高いから(180くらい)

SNOOPYに顔がついたけど、私もSNOOPY顔の写真を撮ろうとしたら、背伸びしても無理でした

SNOOPYのカフェがあったよ 伊勢おかげ通り

パフェとか色々あったよ音譜

朝参りは人が居ない

日曜日は凄い人でしたが〜あせる


6月もよろしくお願いします傘


梅雨入りするかな!?傘