2月6日で満月。
2月はスノームーン
月は寒さが厳しく雪が多いため
こういう風に呼ばれるようになったみたい。
keikoさんの記事より
満月が「双子座満月」です
「今回のテーマは学び」
ラッキーアクションは
心満たされる時間を持つ
興味あることを始める
リビングのクリアニング
お部屋を整えたら
お香焚くのもいいそうです☆
月が出ていなくても
満月パワーはあるので
パワーをもらってると感じながら
楽しく過ごしましょう。
月ごとの満月に与えられる名前は、
満月が現れる時期の
自然か気象条件に関するもの。
ネイティブアメリカンの文化。
いつも感じますが、おしゃれですよね。
窓から月を見上げて
願いを手放す。
デトックス。
感謝して手放す。
絵図お借りしてます。
(写真は前のもの)
毎月の満月には名前がついてる
12ヶ月こんな呼び名がついているとか・・・。
引用させてもらいました。
- 1月の満月:ウルフムーン(Wolf Moon)
- 2月の満月:スノームーン(Snow Moon)
- 3月の満月:ワームムーン(Worm Moon)
- 4月の満月:ピンクムーン(Pink Moon)
- 5月の満月:フラワームーン(Flower Moon)
- 6月の満月:ストロベリームーン(Strawberry Moon)
- 7月の満月:バクムーン(Buck Moon)
- 8月の満月:スタージョンムーン(Sturgeon Moon)
- 9月の満月:ハーベストムーン(Harvest Moon)
- 10月の満月:ハンターズムーン(Hunter’s Moon)
- 11月の満月:ビーバームーン(Beaver Moon)
- 12月の満月:コールドムーン(Cold Moon)
絵図お借りしてます。
さて、満月は浄化のエネルギーが強い日。
無駄なものを手放す日です。
お部屋の中のいらないものも
自分の中(心)のいらないものも
みんな手放してスッキリしましょう。
嫌なことを紙に書いて
ビリビリ破いて捨てる。
ビリビリ思い切り破くのって
ストレス解消にもなりますよね
そして
満月は感謝する日でもあります。
意識して日頃の感謝をしましょう。
ありがとうをたくさん言っちゃう。
こうして今、この瞬間を
生きてることに感謝。
みなさんとの出逢いにありがとう











お料理ブログを作ってみたよ
よっきーの簡単節約下手くそ料理
他にも
引き寄せまとめブログを改築中幸せを引き寄せるコツ~ゆるミニマリスト断捨離生活
こちらもまとめてます。
小説書いてます(趣味ブログ)→Sweet Sweet Love Story(恋愛小説&ときメモGS2夢小説&詩)
ポチッとお願いします
☆ランキング参加中☆
ありがとうございます
励みになります◎
人気ブログランキング
参加してみました。