実家に帰省してました



盆と正月は 実家に帰るというより


地元にいる高校の同級生の家に集まって過ごすって感じなのですが


ついにそいつが結婚しちゃいまして


集合場所を失っちゃいました



仕方ないので 


飲みだけやって 解散


(独身者はオールでしたが。。。)




久々に 『迎え盆』 に間に合う日 に 実家に到着することに



最近は ずいぶん 簡略化してしまいましたが


お墓から 『お盆さん』 を家にお迎えするための 祭壇 を設置


お盆さん

仏壇から位牌や仏具などを出して 掃除



そして忘れちゃいけない


『胡瓜の馬』 と 『茄子の牛』


馬と牛

何気に昔から作ってましたが


「馬に乗って早く来てもらって」


「牛に乗ってゆっくり帰ってもらう」


のだそうです


最近 車内吊りで見て知りました



何か会社入ってから みんな 「お盆はお墓参りするもんだ」


なんて言うもんだから 俺が間違ってるのかと思ったこともありましたが


やっぱ「家にお迎えする」ってのが 本来ですよね


正しい日本の伝統は守って行きたいものです



あ、でも 迎え火を焚くのは 省略してました




親もずいぶん歳をとりました


高校の同級生 未だに独身者が結構生き残ってますが


もう 『親不孝』 というより 『先祖不孝』 って言うんですかね


さすがにちょっと 考えましたよ