まずは2024年組の皆さま、お疲れさまでした。
入試休み中は2024年組のブログを読み、ずっとドキドキ、何故か私もいっぱいいっぱいになってました。
1年後に母がこのプレッシャーに耐えられるのか早くも心配です。

さて、ぴょん吉の校舎では木曜日に子ども会(ガイダンス)があり、昨日から新6年生がスタートしています。
休み中に色々と書こうかと思っていたのですが、上記のようにいっぱいいっぱいで自分達のことを書く余裕がなく……
明日の公開テスト前にチョコっと記録等をしておきます。

休み中にやったこと

できる子図鑑国語
できる子図鑑理科
できる子図鑑社会
それぞれ毎日少しずつ読んだ
各教科トータル50Pくらい?

合格への漢字50
1回お手本をなぞる。1回書く。
毎日見る。最後にテスト。

塾技国語
だいたい1日1つ

5年前期の計算と漢字から計算
大問で18問分

白地図と理社の知識獲得確認テストをチラッと見直し。

勉強以外では重い腰を上げて眼科に連れていき眼鏡デビュー。
パパさんとはお台場のレゴショップを見に行きました。
母とは日銀近くの貨幣博物館に行ってきました。

勉強量的にはちょっと物足りない気もしますが、リフレッシュ優先ということで(*ノω・*)
眼鏡をかけたら人生最高に見えるらしく?大喜びでゲームをしたり動画を見ています。
特に画面の細かいシティスカがめっちゃ見える!と、狂喜乱舞。
最後方席が予想される日特対策で眼鏡を作ったのに……

さて!
6年生応用クラスで日特を受講するのでこれから週5通塾です。
5年後半に5難関に参加し、毎週テストになった時から実質週5ですが、授業コマ数もグッと増えます。
塾以外の日常のことですが。
通級→継続
放デイ→継続だが行ける時だけ
プログラミング→継続
通級も放デイも利用していて中受した知り合いがいますが、うちでも耐えられるのだろうか!?
心配ではあるけど、塾と学校以外の居場所も大事だと思うのでとりあえずやってみます。
(親の週4の塾弁も大変ですねー。)
(そして忙しなくて自己採点up諦めるかも……)

みなさん、お互い頑張りましょう!
Σd(・ω・´)