akiko です(*´艸`)

 

 

小顔整体・骨盤矯正・開脚セッション

各メニュー受付中です♪

【メニューご紹介】※ただいま限定モニター様価格!!

 

メニュー等【お問合せ】はコチラ♪

お申込はこちらをクリック
 

※コメント・メッセージもお待ちしております ( ´艸`)

 

 

音譜痩身整体セラピストになりませんか? 音譜

↑1日2時間 たった1度の講習で習得できちゃいます^^

再現性もめっちゃ高いで♪

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,

 

 

 

私事ですが、

 

 

 

同棲をはじめて

1年ちょっとが過ぎました。

 

 

 

時々揉めることは

そりゃありますが、

そのたびに

「すり合わせのタイミングなんやな」

っと思っています

 

日々学びですね~笑

 

 

 

 

今日は

恋愛でも

なんならお仕事でも

 

仕える心理学についてかいてみるね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試験前に、

努力して試験範囲を必死に勉強して

そしたら、結果として高得点を取れた。合格できた♪

 

 

ってのは、

想像できたり、

想定範囲内だったりするやんね?

 

 

 

 

 

では、恋愛ではいかがでしょう??

 

 

 

「彼女の喜びそうなことをリサーリして、

好きそうなご飯に誘ったり、

プレセントしたり、

困った時に助けてあげたり・・・。

こんなに頑張ったのにナゼ、振り向いてくれないの???」

 

 

「彼が喜びそうだなってコト、いつも先回りしてしてあげたり。

家事も率先してやってあげたし、

お願いはきいてあげて、

こんなにも尽くしたのに・・・。

何で、私がフラれることになるの???」

 

 

 

な~んて経験はないでしょうか??

 

 

恋愛では

 

 

努力=結果にでる!!

 

とは直結しないんじゃない???

 

 

 

 

ならどうしたらいいの??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

認知的不協和

 

 

 

さて、突然ですが

 

 

【認知的不協和】ってあなたは知っていますか?

 

 

 

この単語にピンッ!!っと来なくても大丈夫

 

 

内容を聞けば

 

 

「ああ~、コレのことね」っとなるので。

 

 

 

 

【認知的不協和】とは

人が自身の中で矛盾する認知を同時に抱えた状態のこと。
またその状態で覚える不快感を表す心理学用語。
アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーが提唱した。

「人はこれを解消するために、自身の態度や行動を変更する。」と考えられています。

[引用:認知的不協和 - Wikipedia]
 
有名な例は
 
 
イソップ物語の「すっぱい葡萄」ですね。
 
 

 

【すっぱい葡萄】
キツネが、たわわに実ったおいしそうなブドウを見つけました。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、残念ながら届きません・・・。

何度何度も挑戦し、跳んでも届かない・・・。キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなブドウは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」
と捨てセリフを残して去ります。

多くのキツネが諦めたところに一匹のキツネが来てぶどうを手に入れる。
すると周りのキツネは「あんなまずいブドウをとるやつはけしからん!」
と言い放つ。
 
「Aができない」(この場合「葡萄が取れない」)という自力で変えられない状況下で、
 
「むしろAしないほうが良いのだ」(「葡萄が取れない・食べれないほうが良いのだ」)
現状を正当化する方向に解釈することによって
精神的な負担を軽くする心理現象
です。
 
 
 
 
 

 

分かりやすく言うなら、

「調和していないと認知すること」。

 

 

 

 

もっとカンタンに
言うなら、

「バランスが取れてないと思うこと」。

 

 

 

 

 

上記はキツネですが

 

 

人間だと、どういう行動をするでしょうか?

 

実験 【サークル活動の継続??】

とあるサークルが、新入部員を募集(女性)
集まった希望者を《A》《B》の2つにわけました。
そのわけ方には条件があります。

《A》
誰でもOK♪ジャンジャンAチームに来て♪

《B》
試験があります!!その内容は!!
「大勢の前で、Hな言葉を叫んでください」そしたらBチームへの参加を許可します。

という内容。
こんな難関課題を果敢に挑戦した方もいたようで、
一定数《B》にも入部が入る。

《A》《B》ともに同人数になりました。さてココからが実験本番。

サークル活動内容:めっちゃつまらない!!(退屈で面白くない作業や、本を読みあう)

さて、《A》と《B》どちらがサークル活動を継続させた人数が多いでしょうか???

【答え】
《B》のほうが継続人数が多い。
理由:
《A》は、
すぐに「つまらないから、やめよう!」って思える。

でも《B》は、ある矛盾を抱えている

①あんなに恥ずかしい思いをしたのに②活動がつまらない
という気持ち。
この2つが頭の中で不協和を生じます。

そんなときに人は、
「考えを変えることで、不協和を解消しようとする」んです!!

どういうことかと言うと、
「あんなに恥ずかしい試験を通ってきたのに、つまらないサークルなワケがない」
と考えて、今の気持ちを「私は面白いサークルだと思っているの」って変えてしまう。
つまり、
自分の気持ちを、無意識のうちに変えてしまうのです!!
 

 

なんとな~く

分かるような分からないような??

といった感じでしょうか?w

 

 

私達の日常で身近??(ドラマでみたりして想像できたりね)

 

 

 

だと

 

 

「ホスト」がこのテクニックを上手につかった

いい例です。

 

 

 

「ホストが?認知的不協和理論??」

 

 

 

この認知的不協和理論を元に説明したら

 

 

 

「ああ~だから、ハマる人がいるんだな~」

ってきっと思えますよ^^

 

 

 

続きは次回♪

 

 

 

 

 

 
 
伝授会好評受付中です♪
 
《伝授会》

1回 2時間程で
習得できちゃう手技を伝授していますよ(≧▽≦)
 
 
 
 
 
image
 
 
これが、あなたにも再現すぐにできますよ♪
 
 
 
 
 
 
各セッション施術も受付中です
 
 
image
 
 
美姿勢や、小顔等
 
メニューをご用意しております♪
 
 
《まっすぐ立つ》
 の快適さを味わってみてください^^
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【TRUEBODY10分健康痩身法】
伝授料:10,000円
【超極薄ウルトラスリム】
伝授料:30,000円
 
関西地区の伝授会は、akikoにお任せ下さい(*´艸`)♪
 

関西地区以外でも

7名様以上での、開催でしたら

私がお伺い致しますね(υ∀υ*)

 

※いまなら肩甲骨柔軟法【シャカ】もお付けします。

 

 
 

たった1分の変化♪

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

小顔整体・骨盤矯正・開脚セッション

各メニュー受付中です♪

【メニューご紹介】※ただいま限定モニター様価格!!

 

メニュー等【お問合せ】はコチラ♪

お申込はこちらをクリック
 

※コメント・メッセージもお待ちしております ( ´艸`)

 

 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

各フォロー大歓迎です♪
Twiter : @yo15ako
Instagram : @yo15ako
facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100019959494039
 
 
にほんブログ村 美容ブログ ボディケアへ
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット情報へ
にほんブログ村