今日は、ダンスコースの練習生が出演した11月のイベントを振り返ります。


東日本ガス主催の「ガス展」のステージ

一気に気温が下がりとても寒い中、沢山の方が観にきてくださいました。
ありがとうございました!!


ダンスの映像がインターネット上に溢れている今
「ダンスのステップを知りたい!」
「アーティストの振りをコピーしたい!」
「TikTokの人気曲で踊りたい!」
そんな願いは、一人でも、友達と一緒にでも、すぐに叶います^^
今日は、ステージでダンスを踊ることで得られる「最高なこと」を3つお伝えします!
1.「好き」という感情が溢れる
ワクワクする
心をギュッと掴まれる
感動する
これらの感情が湧くと、人は幸せを感じますよね。
好きなダンスを観客の前で踊って、生の反応をもらえる。
これは何にも代えがたいことです。
ダンス歴の長さや年齢は関係なく、センスやパッションをありのままそのまま、全身で表現する。
「来てよかった」というお客さまの一言は、すべてのネガティブな物事を消し去ってくれます。


最高なこと2つ目は
2.いい緊張と刺激がある
振り覚えは、早い人も、ゆっくりな人もいて
指導者からの要望にすぐ応えられる人とすぐには応えられない人がいます。
レッスンでは、時に悔しい思いもするので
思うように踊れなかった日は、泣きながら帰ることがあると聞きます。
うまくできる・できない
褒められる・褒められない
選ばれる・選ばれない
他人の存在がなかったら、刺激はないですよね。
この刺激こそが、あなたをグッと成長させてくれます。
振り覚えの遅かった人が、本番では思い切り輝いていたり、高い評価を受けたり。
「自分の価値観が正しいわけではない」
そんな大切なことを教えてくれるのも、ダンスだなって思います!
ダンスは、人との競争ではなく自分との闘い。
周りの人の存在がモチベーションとなり、そこに覇気が生まれます。
やはり、スクールで出会う人たちには感謝ですね!


最高なこと3つ目は
3.主催者に喜んでもらえる
どんな職業にも言えることですが、
役に立つ、期待に応える、力になるなど
「よい仕事」ができると喜んでいただけるのですよね。
それがまた次のステージに繋がる。
会場に人が増えれば、イベントの売上に貢献できます。
ステージ外での態度が好印象であれば、気持ちよく次も呼んでいただけます。
エンタメは、喜んでもらえることが一番の報酬ですから^^
貢献度を高く評価してもらう経験を積むと、仕事を頑張る人に成長できます!
ダンスは、続ける環境によって、あなたの人生をとても濃いものにするのです。
今日は、ダンスを踊って得られる「最高なこと」をお伝えしました。
「ダンス」という感情表現が 私たちに与えるいいところは、まだまだ沢山あります。
興味がある方は、ぜひ、体験にいらしてくださいね。
このリンクから各コースのページへお進みいただくと、体験レッスンの申込みフォームがあります。