トヨタセルシオ(UCF31) 24か月点検とメンテンナンス | ヤマグチモーターサービス

ヤマグチモーターサービス

四国香川県三豊市の車屋です
創業45年 田舎の小さな店ですが精一杯やってます

トルコン太郎設置店
ペトロナス正規取扱店
ロイヤルパープル正規取扱店
SOD-1正規取扱店

お問合せはフォームよりお願いします。
https://yamaguchi-motorservice.com/contact/

徳島県からご来店いただきましたトヨタセルシオ。

24か月点検いわゆる車検とATFを含めた油脂類交換の依頼をいただきました。

片道2時間以上をかけてのご来店、本当にありがたい事です。

平成15年式、走行距離は約82,000kmです。

 

 作業ご紹介の順序と実作業の順序は違います。

 もちろんですが記載の作業以外も各部点検調整を行っております。

 

 

ATF交換、周辺部品をいろいろ外します。

 

 

ドレンアウト。

 

 

オイルパンを外すとたっぷり残っています。

 

 

汚れはそれなりベトベト。

 

 

洗浄して組み立て。

 

 

トルコン太郎を接続して圧送交換開始。

 

 

指定状態にしてドレンアウト調整、綺麗になりました。

 

 

デフギアオイル交換、ドランプラグには鉄粉がびっしり。

使用オイルはロイヤルパープル。

 

 

エンジンオイル交換、こちらもロイヤルパープル。

 

 

パワーステアリングフルード交換、かなり汚れが。

こちらもロイヤルパープル。

 

 

ブレーキフルドは圧送交換。

 

 

エアエレメントは清掃してもう少し頑張ってもらいます。

時々トラブルを引き起こすエアフロは洗浄。

 

 

エアコンリフレッシュ、冷媒は半分近くまで減ってました。

 

 

最近は積んでいない車が多くなったスペアタイヤのエアチェック。

半分以下に減ってました、これではいざという時に使えません。

 

 

少し異音がするという事でドアを分解点検。

ストッパーとクローザーから少し音が出てまして、いろいろ試してはみましたが残念ながら改善せず。

改善には部品交換が必要ですが、音が僅かなので現状維持。

 

 

今年から車検証が変りました、A4からA6+αへサイズダウン。

 

 

新車検証には住所や車検満了日などの記載がありません。

確認方法はICチップ読み取り。スマートフォンでも可能です。

 

 

片道2時間近くを来店いただき、お仕事をいただいた上にお土産までいただいてしまいました。

なんとも恐縮です、本当にありがとうございます。

 

 

 

お仕事のご依頼やお問い合わせ、お待ちしております。

お問い合わせはフォームよりお願いします。