有馬富士公園① | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

5月下旬に登った有馬富士の話です。


 新三田駅から徒歩25分。有馬富士公園に到着。

 

 

 緊急事態宣言が解除されてすぐの訪問で、園内施設は閉館中。

 

 

 人出が少なく、静かな散策となりました。

 

 

 見頃の花はガーデン階段のシャクナゲ。

 

 

 里山の空気をたっぷり吸い、大事に育てられてすくすくと成長したよう。花も葉も肉厚でした。

 

 

 福島大池の対岸に見える山が、これから登る有馬富士。有馬温泉付近からの展望が富士山に似ているとか。見ての通り、標高374mの低山です。

 

 

 西側園路を歩きました。

 

 

 写真を撮りながらのんびりと散策。敷地は広く、登山口まで40分かかりました。

 

 

 鳥の鳴き声が響き渡る静かな山道。

 

 

 美味しい空気を吸い、自粛生活で溜まったものを一気に吹き飛ばしました。

 

 

 山頂への道は急勾配。公園の中にある山とは言え、油断できません。

 

 

 木段が木の根道に変わり、また木段に。道幅もだんだん狭くなっていきます。

 

 

 最後はザレ場になり、道が無くなりました。

 

 

 きつい上りは10分で終わり。山頂には看板と三角点があるのみ。あっけない登頂でした。

 

 

 緑豊かな三田の街。

 

 

 こうして見ると、福島大池がとても小さく見えます。

 

 

 下りは安全策をとって登りと同じ方向を選択。

 

 

 結局どこから下っても、最終的にこの道に統合されるようでした。

 

 

 標高294mまで下りました。道標が4つあり、パークセンター2.6kmコースを選択。

 

 

 50mごとに立つ杭番号は現在地を示す道標。

 

 

 鳥の鳴き声を聞きながら、山に咲く花を観察しながら周遊道を歩きました。

 

 

 ここから先、車道になります。

 

 

 下山から約1時間。芝生広場に着きました。