3?年振り | ばうりんのカラフルLife

ばうりんのカラフルLife

人生は人それぞれ、個性がある。
色々あることに、全て意味があるんだと思えるようになってきた。
自分の人生の楽しみ方、体験中。

何年も何年も前からやり直したかった、書道。

ようやく今日実現しました!

 

1時間少々書き続け、すっかり頭がぼーっとしてしまったハァハァ

やはり集中力が養われる習い事なんだろうと、感じた私。

 

いつから始めたのか覚えてないし、

母に訊いても『・・・忘れたっ』むっ

3人子どもいると、小さなことは覚えていられないのだろう。

小学1年から?

小学2年から?

小学3年から?

なので、開始時期不明・・・。

 

 

だが、辞めたのは覚えてる。

4年生2学期に運動系の部活をしていたので、

ピアノ・そろばん・習字の3つをやるのは困難と判断し(ピアノも必要だと痛感)、

そろばんを残して、辞めた。

だから3?年振りなのっべーっだ!

 

 

文字を書くと上手だと言われることが多いのだが、

中途半端で辞めてるので、私の中では‘???’なのだ。

でも、褒めらると、嬉しいよね~ニコニコ

 

 

もっと上手になりたい!

ダウン症の次女ちゃんが習字に(筆や墨に?)興味があるので、

教えることが出来ればという気持ちもあり、再スタート。

 

 

先生には見学時に話していたけど、

『何が目標だったっけ?』

『あなた、子どもに教えたいんだよね?』

『自宅でも教えれるし』

 

 

・・・?

もしかして、書道の先生が目標になってる???

 

『え~~~っ叫び

 

ハンディある子に書道をやる機会が出来れば・・・と思ったこともある。

(現実的な旦那 『資格を持ってる人がどんだけいると思ってるんだっ?むっ』)

 

『自分の子供に教えれれば・・・』と小さく答えた私。

 

『出来る出来る、あなたそれだけ数年で書けてるのだから、やれるよ。』

 

やっていく中で目標が変わるかもしれないけど、

まずは楽しもうかな。


話は元に戻るけど、

数年で辞めた書道なのだが、父が字を上手に書く人だったので、

こうなりたいと真似して書いたものだった。

 

だから、先生は『そんなお父さんが居たから、感謝しなきゃね』と。

環境の大切さ、

こんな小さなことにも繋がってるのね・・・

 

 

他の生徒さん(年配の女性)二人から、

『大きくかけていいわ~』

『のびのび書けてて上手じゃな~い』と褒められたものの、

『これはあなたの癖だね、ここを修正していかなきゃね』と

やっぱり先生のお言葉は重かった(;´▽`A``

 

そして継続は力なり・・・私に1番足らないことが重要になってきた。

道のり長し・・・汗