こんにちは(*^▽^*)

ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

 

 

前回はオープンハートのモチーフ部分のみの作り方でした音譜

今回はスエード調コードを使ってネックレスに仕上げる方法を紹介させていただきます音譜

 

オープンハートの作り方はこちらラブラブ♡♡♡

 

 

仕上げ方は何パターンかありますが、

まずは、コードのみで出来る方法から音譜

 

まずはコードを約90cmでカットし、

片方の端から10~15cmの位置に、もう片方の端を結び付けます。

 

コードを挟んだ状態でひと結びします。

 

反対側の端も同じように結び付けます。

 

このように、結び目が2つある形になります。

コードが移動できるように、あまりキツくは結ばなくてもいいです。

 

結び目を引き寄せるようにコードを移動させると、全体の輪が大きくなります。

 

首に掛けてから、長さを調節してください。

 

結び目の間のコードを引き出してから、結び目をずらします。

 

二重になった部分が長くなると、ネックレス全体の輪が小さくなります。

 

<追記>

スエード調コードは太くて滑りにくいので1回だけ巻いて結んでいますが、細いコードの場合は2回以上巻いて結びます。

詳しくはこちら音譜長さ調節できるネックレスの結び方♪その2♪

 

 

 

モチーフ部分に通すときは、

コードの中心をモチーフに前側から通し、

 

輪の部分に先端をくぐらせます。

引き締めると、こんな感じになります音譜

 

 

その他には、ビーズで長さ調節する方法もあります音譜

穴が3mmくらいあるビーズであれば、1個通しておくだけでアジャスターになります音譜

市販のネックレスではメタルビーズを使用した物もあります。小さいサイズで穴が大きいのは、普通のビーズではなかなか無いですね汗

でもせっかくコードを使うなら金属アレルギー対応にしたいので、

出来れば金属以外のビーズを使いたいと思います。

写真はトーカイさんで購入したアクリル8mmです音譜

 

2本を一度に通し、

 

 

先を一結びするだけです音譜

 

 

 

これが一番簡単で、調節もしやすいです音譜

 

 

ビーズをずらすだけで、長さが調節できます音譜

ただ、余りが垂れ下がるのが気になると言えばちょっと気になるような…。

 

穴の大きなビーズがなかなか無い場合でも、

モチーフと同じビーズでビーズボールを作れば

同じようにアジャスターとして使用出来ます音譜

 

ビーズボールの作り方はこちら音譜ビーズレシピの読み方と基本のビーズボール♡

 

 

コードを通した状態でボール状にします。

サイドの4個にもテグスを通して引き締めます。あまりキツく締めすぎると移動させづらくなるので、ビーズボールが歪まない程度なら大丈夫です音譜

 

 

アクリルビーズと同じように、ビーズボールを移動させると長さを調節出来ます音譜

 

 

 

 

コードが通せるモチーフなら

いろんな物をネックレスとして使用出来ますね音譜

ぜひ、お好みの仕上げ方で試してみてくださいラブラブ

 

 

 

ではでは、

最後までお読みいただいて

ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

インスタグラムやっています音譜yumiyumi_strawberry_cats

よかったらこちらの方もよろしくお願いしますラブラブ

 

 

 

 

 

書籍のお知らせです音譜