宇治山田駅を出場して、手持ちのSuicaとPASMOにチャージして、駅構内の物販で帰りに買う土産物を見定めて、取引銀行の支店に寄ってから、こちらに参りました。
 
 
伊勢うどん ちとせ。
 
伊勢うどんを中心にした大衆食堂的な感じでした。
いろいろ迷ったうえでこれをオーダーしました。
 
伊勢うどん定食
 
伊勢うどんは東京・日本橋にある三重テラスで買って家で作って食べているのですが、本場で食べたのは初めてでした。
 
 
感想は麺がより柔らかく、つゆは想像以上に濃かったというところでしょうか。
 
店を辞して、別の取引行の支店を経由して、ついにやって参りました。
 
 
伊勢神宮外宮。
いつの日にかお参りに行こうと考えていた伊勢神宮にやっとお参りする日がきました。
 
荘厳な空気に満たされた参道を歩き正宮と別宮を参拝してきました。
 
外宮前のバス停で内宮方面のバスを待ちました。
で10分くらいの遅れでバスがやってきました。
 
三重交通の内宮前行き。
何食わぬ顔でスマートフォンをカードリーダーにかざして乗り込むと、若い運転手が中々な勝ち気な接客とワイルドなドライビングで、さすが三重交通と妙な感心をしてしまいました。
 
そして内宮前バス停に到着して、やって参りました。
 
 
 
伊勢神宮内宮の宇治橋前。
 
毎年11月上旬に施行される全日本大学駅伝のゴール地点でもあります。
で、参拝客でごった返す参道を進んで着きました。
 
 
内宮の正宮。
しっかりお参りをしてきました。
 
休憩所で少し休み、宇治橋を渡り観光客で賑わうおかげ横丁を歩いて、再び内宮前バス停に向かうと、行きと同じ車両がやってきました。
それに乗り込んで宇治山田駅へ向かい、普通にスマートフォンをカードリーダーにかざして降車して宇治山田駅に着きました。
 
行きにあたりをつけておいたお土産を買い、宇治山田駅のベンチで少しまったりしてからこちらに向かいました。
 
居酒屋惠。
 
帰りの列車の都合で宇治山田駅周辺で夕食を摂ることにしていましたので、探していたところよい感じの店を見つけて入りました。
 
 
 
 
女将さん一人で切り盛りされていて、初めて伊勢に来たことやしまかぜに乗ってきたことなど話していました。
美味しい酒と美味しい料理に舌鼓を打っていました。
(お通しのひじきが完食できてたなんて)
途中から常連さんが三々五々入店されて思い思いに飲んでおられました。
列車の時間が近づいてきましたので、ふたたび来ることを約束して店を辞して宇治山田駅へ向かいました。
でこれまたスマートフォンを自動改札にかざして入り、これに乗り込みました。
 
 
 
特急賢島発大阪上本町行き伊勢志摩ライナー。
漆喰の闇が車窓を染めていましたので、まどろんでいました。
行きのしまかぜと違い、停車駅の多いタイプでしたが、平日夜間の上り便のせいか客は少なく、私が乗った車両は鶴橋到着時で両手で数えきれるくらいでした。
 
で、大阪上本町に到着後は素材撮影に勤しみました。
ある程度撮影した後改札を出場して、谷町九丁目駅へ向かい千日前線~御堂筋線と乗り継いで西中島南方駅に着き、駅前のスーパーに3日連続で立ち寄ってホテルに戻るのでした。
 
※(9)に続く。