2024年4月4日。

はいたい、こんばんはー

いつもありがとうございますほっこり




夫がコロナになってから10日経ちました。

熱も鼻詰まりも喉の痛みも無くなったようですが咳だけ続いています。



ずっと咳き込んでいるわけでもなく、時々思い出したかのように咳をする程度なのでコロナになっていなければあまり気にならなかったかもしれませんが、どうやらコロナの後に咳だけ長く続く人って多いみたいですね汗



夫も40代半ばを過ぎ、最近は体力の衰えをヒシヒシと感じているようですゲホゲホ



私の体感としては、40歳を過ぎたら何度かガクッと衰えを感じるけど、下がっては数年キープ下がっては数年キープを繰り返すのでそんなに坂道をコロコロと転がり落ちるほどに老いはしません。



同年代の友人たちとは『いかに落ち幅を小さくするかがポイントだよね』とよく話します。

ガクッと落ちる幅が小さければ50歳過ぎてもまぁまだ元気にやっていけます指差し

でもコロナにかかったらダメージ大きそうですねあせる

引き続き予防に気をつけたいと思います。






とりあえず

時々びっくりするような強めの自己主張をするアリコさんでしたが大きな問題になることはなく、入社して10年ほど経った頃に結婚して程なく懐妊休職に入りました。


ただアリコさんはCAという仕事が好きで、CAである自分のことはもっと好き笑という人でしたので、休職してもすぐ復職したい!と言っていました。


ですがアリコさん休職中に旦那様が県外転勤になり……
聞けば旦那様は絶対に転勤がある職種だそうで汗


夫婦ともに実家が遠方で家事育児のヘルプを頼めないので、アリコさんはとりあえず旦那様と一緒に本土へお引っ越し。
旦那様が再び沖縄に戻ることを願いながら、続けて2人目懐妊も狙っていたそうです。


ですが育児休職の限度月に達しても旦那様は本土勤務のまま、2人目懐妊も叶わず……
アリコさんはお子さんとともに2人で沖縄に戻り復職することに決めました。


当時のうちの職場、有児復職率は高かったのですが仕事は泊まりやイレギュラーで大幅遅延などもあるので復職の際には【保育環境の確保】が重要視されていました。


スケジュール上の宿泊数や夜勤の制限は可能でしたが、基本的に決められたスケジュールを簡単に休んだり早退などはできない仕事なので、しっかりサポートしてもらえる環境かどうかを復職前の面談で確認されます。


ですがアリコさんは、旦那様は本土で仕事だし親を含む親戚も1人も沖縄にはいない状況でした。
それでも面談では
「どうしても復職したいです!何かあった時の子供の面倒は会社の同僚の誰かにお願いします!」
と言っていたのですあんぐり


これには面談を担当した上司やアリコさんの同期たちが驚いていましたガーン
同期たちはアリコさんから
「復職したらよろしくね〜」
とは聞いていたそうですが、子供の世話までするとは思っていなかったそうです。


しかもアリコさんのお子さんは持病があったようで……
誰でも簡単に子供を預かるなんてできそうもありませんでした。


子供のためにも復職は断念した方が良いのでは?と周りから言われてもアリコさんは
「私みたいにやる気もあって優秀なCAが辞めたら会社は大損失ですよね?みんながもっとサポートしてくれても良いんじゃないですか?!」
と上司に詰め寄り、同期には
「仲間は持ちつ持たれつ、協力するべきでしょむかっ
と言うなど、周りが酷いと責めるのでだんだん人が離れてしまい、結局復職できず退職となりました。



それから10年弱。。。
風の噂でアリコさんが旦那様から三行半を突きつけられ別居中という話を聞きました驚き


お子さんも旦那様と一緒に家を出ていってしまったようで、アリコさんは焦ったのかたくさんの元同僚たちに連絡をとって現状を嘆いていたようです。


ですが初めは
「夫から『君の言葉はキツすぎる、子供に厳しすぎる、自己中でわがままだ』と言われた」
と話していた旦那様からの離婚理由を、日が経つにつれ
「夫はコミュ障で私の言うことが理解できないことに被害者意識を持っていたみたい」
「私が夫や子供のためと思って言ったことを悪く受け止めて大げさに騒いでいる」
などと説明するようになってきたのだとか無気力


アリコさんをよく知る人は
「彼女は子供に対してモラハラ発言することがあったから心配していたけど、旦那様に対しても言っていたのだろうね汗
と、今回の離婚騒動はさもありなん、だそうでアリコさんが離婚理由を自分に都合よく変化させることも予想通りなんですってショック



実は私の知人にもちらほらとモラハラ気質の人がいますが(男女問わず)、そういう人ってなぜか自分が言ったことを
『相手のためを思って』
『優しさで言ったのに相手が悪く受け取った』
と、自分に都合よく状況を振り返って相手の主張をまともに受け止めようとはしないのですよねあせる


たぶん私の年齢的に、モラハラをする人の周りからちゃんと叱ったりアドバイスしてくれたりって人が離れていってしまって余計にモラハラ言動が目立つようになっているのかなぁ〜なんて思っていましたが、アリコさんもこのまま行くと孤独なモラハラ人間になりそうだな……と思いましたショック


自分に自信があるのは悪いことではないですが、他人を見下したり他人の言うことに耳を傾けないようになると中年以降は寂しい人生になるんだろうな汗
アリコさんの話を聞いて、自分も気をつけようと思いました。






たまひよこヒヨコ

フォローしてね